› 笑う門にはふじぶー来る › 2010年10月08日

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年10月08日

先生の想い出

学生時代は色んな先生に出会い教えられました。

中でも一番、強烈に怖かったのが中学校時代の体育のO先生
怠けたりいい加減な事をやるとぶん殴られてました

今では考えられない事でしょう。

しかし、同級生と昔話をしてO先生の悪口を言う奴がいない
拳は愛情の裏返し、それだけ熱心に愛されていたのでしょう

現役を引退して、70歳を超えても、
いまだに多くの教え子たちの事を心配してくれているO先生
教育者とは生涯を通しての仕事なんですね


作家、中井俊已さんが書かれたお話を紹介します
(こちらは殴らない先生です^^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
崖の上の野菊
                         by 中井俊已
 私が勤めていた学校ではありませんが、
 ある小学校に養護教諭のA先生がいました。

 彼女の保健室には、学校に来るとすぐにお腹の痛くなる子や
 頭の痛くなる子がよくやってきました。

 「授業がわからない」
 「おもしろくない」

 と、その子たちは言います。

 なかでも小学4年生のKくんは、
 A先生が最も気になる子でした。

 「おれ、バカだから・・・」
 「おれ、ダメだから・・・」

 それが彼の口ぐせでした。

 その度に、A先生は、

 「あなたは、バカじゃないよ。
  ダメじゃないよ。いい子だよ」

 と言ってあげるのですが、Kくんはうつむいているばかりです。

 Kくんの心にどうしても入り込めない、それがA先生の悩みでした。

 Kくんは、夜の勤めしているというお母さんと二人暮しでした。
 学校を転々とし、A先生の学校にも1カ月前に来たばかりでした。
 
 体は細く、着ているものは、毎日同じ。
 クラスの皆からは臭いと言われ、
 勉強では、掛け算九九やひらがなの文字まで時々間違えました。

 陰でいじめを受けているようでしたが、
 Kくんは、はっきりそうだとは言いません。

 ある日、Kくんが教室で爆発しました。
 
 クラスメートに母親の悪口を言われて、
 ついに押さえきれなった彼は、
 椅子を持ち上げ振り回して、何人かの子にケガを負わせたのです。

 ケガはたいしたものではありませんでしたが、
 その子らの親たちは騒ぎ立てました。

 教室で暴力をふる子やそんな子を育てた親も、
 絶対に許しておけない、というすさまじい剣幕でした

 結局、Kくんとお母さんは、
 その学校に居ることができなくなりました。

 別れの日、Kくんは教室には行かず、
 A先生の保健室にだけやってきました。

 手には新聞紙に包んだ野菊をもっていました。
 新聞紙からは土をつけた細い根っこがはみだしています。

 「学校に来る途中の崖の上に咲いとったんよ。
  きれいだなって思って、
  前から、先生にあげたかったん・・・」

 「わたしに? どうもありがとう」

 A先生がきょとんとしているのを、
 Kくんは勘違いしたのか、うつむいたまま言いました。

 「おれ、大人になって、お金もらえるようになったら、
  もっといい花、買ってあげる」

 「何いってるの、これが一番、いい花だよ」

 KくんがA先生の顔を見上げました。

 「先生も、この花、好き?」

 「うん、好きだよ。Kくんがくれる花は、みんな好きだよ」

 Kくんは、またうつむいてしまいました。

 床に、ぽとりと涙が落ちました。

 いじめられても、暴れても、
 人前で泣かなかったKくんが初めて見せた涙でした。

 「先生、おれ、ダメな子じゃない?」

 「ダメな子じゃないよ。いいところいっぱいあるよ」

 A先生は、しゃがみこんで
 Kくんの涙で濡れた頬を両手で包んであげました。
 
 Kくんの瞳は、眩しいくらい輝いていました。

 「先生、おれ、これから、ちゃんと勉強して、
  母ちゃんに心配かけないようにする。
  それで、先生みたいな、看護婦さんみたいな人になる」

 「看護婦さんみたいな人?(笑)うん、なれるよ。絶対なれる」

 Kくんの細い体を抱き寄せると、
 A先生の目からも涙があふれてとまりませんでした。

 それ以後、A先生はKくんに会っていません。

 でも、A先生は、Kくんのくれた野菊を押し花にして、
 ときどき取り出しては眺めます。

 そして、その度に、Kくんもお母さんもどうか元気でいますようにと
 そっと心で手をあわせるのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先月、友人が長年勤めた保育園を退職しました
どれだけ多くの子どもたちを愛してきた事でしょうね

彼女もO先生の教え子

引退してもなお、子どもたちの幸せを願い、生涯、先生と呼ばれることでしょう  

Posted by ふじぶー at 19:23Comments(8)