1%のひらめき
多くの名言を残しているトーマス・エジソン
「トーマス・エジソン」(1847~1931)
1300以上もの発明をした偉大なアメリカの発明家。
代表的な発明には、白熱電球、電話機、蓄音器、トースターなどがある
エジソンがいなければ、人類史は100年は遅れていただろうと言われています。
もっとも有名なエジソンの名言
天才とは1%のひらめきと99%の努力である
「努力することが一番大切なんだ!」と小学校の先生から教わりました。
しかし・・・
実はこれ、ある新聞記者が勝手に作り変えたものであったそうです
今朝ののモーニングジャムの「問題です」で知りました
本当は
1%のひらめきがなければ、99%の努力は無駄である。
やっぱりね~そうだろね~
今日は仕事で大川に行って来ました
「画像の縮小っちゃ,どげんすっとね」と言うY社のK所長に
無料のソフトをインストールしてあげました
「作業料5万円ばい」
「よかよ・・・ハイ!」
って・・・くれたのが
休日に、宮崎キャンプ(ソフトバンクホークスとジャイアンツ)見てきたそうです。
一個かい!
初めて食べた・・・美味い!
昭和60年頃、航空会社の客室乗務員の間で話題となり、全国へ広まり
大ブーム
いまや宮崎のお菓子やさんみんな作ってるそうです
和風でもなく洋風でもないユニークな宮崎銘菓
最初にひらめいた人がえらい!
脱酸素剤も一緒に口に入れた私にはひらめきは無さそうです
関連記事