忘れ物

ふじぶー

2010年03月06日 09:23

親友のルピーさんからメールがきた
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
実家に西岡たかしの作品集があった
君にあげようと、見てたら・・・中に君が買ったドライヤーの保証書が入ってた!
すいませんね~借りっぱなしやったかね
今度、渡しますね!では
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お互いに大雑把な性格
私も貸した事さえ忘れている
気心知れた友人だとよくある話・・・
特にCDや本は貸したことを忘れている場合が多い
しかし、中にはわかっていて、ずっと返そうと思って渡しそびれてた物もある
こんな場合は相手は多分ムカついているんでしょう

そういえばルピーさんから借りた早川義夫さんの本
もう一年以上借りっぱなしだ

18歳から21歳まで歌を歌っていた。早くおじいさんになりたいと思い、25歳のとき、町の小さな本屋の店主として暮らしはじめた。それから、20数年、ほんとうのおじいさんになりかけたとき、なぜか無性に歌が歌いたくなり、歌手にもどった。頑固なほどに不器用に、恥ずかしいほどに自分をいつわらない生きかた。新しい人生をはじめた早川義夫の最新エッセー。
<Amazonから引用>

関連記事