› 笑う門にはふじぶー来る › 書き損じはがきは・・・

2010年01月02日

書き損じはがきは・・・

icon97あけましておめでとうございますicon97

もう2日ですが、お日様と共にパソコン開き始めですface03

年賀状見ながらお酒飲んでひっくりかえってました

で、年賀状の書き損じはがきどうされてますか?
必ずでますよね?

最近はパソコンで宛名書きまでされておられるでしょうが
上下間違えたり、いつのまにかインクが切れてて何枚も、ぎゃぼーんicon196てな事に!

郵便局に持ち込むと1枚5円で新しいはがきと交換してくれます

でも面倒でそのまま・・・去年・一昨年の年賀はがきが出てきませんか?

次男が小学生の頃、送った書き損じはがきのお礼の年賀状が
毎年届きます

書き損じはがきは・・・

今回も何枚かやってしまった!送ります

npo法人中野区視覚障害者福祉協会

他にも
100-0013東京都千代田区霞ヶ関3-6-14
「世界の子供にワクチンを」日本委員会

日本ユネスコ住所は、150-0013東京都渋谷区恵比寿1-3-1
朝日生命恵比寿ビル12階


Posted by ふじぶー at 10:36│Comments(16)
この記事へのコメント
 あけましておめでとうございます。

 かっちょ良い年賀状ですね!

 最近は子供の写真の年賀状が多いので・・・・

 僕もいつかこれ真似していいですか?

今年もよろしくお願いします。
Posted by イノヒザロケットイノヒザロケット at 2010年01月02日 20:17
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いしますm(--)m

書き損じハガキ・・・今年もやっぱりありますね(^^;
以前どこだったか、何かで知った団体に送ったことがあります。
こういう使い方はとてもいいですよね~
今年はどこかに送ってみます(^-^)!
Posted by すとん at 2010年01月02日 23:36
イノヒザロケットさん

あけましておめでとうございます

一年で凄く成長するから
子どもの写真は楽しみです

今年もよろしくおねがいします
Posted by ふじぶー at 2010年01月03日 07:11
すとんさん
あけましておめでとうございます
ちりも積もれればですよね
価値のある使いかたをしていただけそうです

今年もよろしくおねがいします
Posted by ふじぶー at 2010年01月03日 07:15
明けましておめでとうございます(^_^)/~今年もよろしくお願いします☆
最近、消せるペンがあるのをご存じですか?おちゃはアナログ人間なので仕事も手書きが多いです、なので去年から消せるペンシリーズをバンバン使っていますよ〜(^_^)/
Posted by おちゃ at 2010年01月03日 14:57
おめでとうございます。
我が家では、書き損じは郵便局で変えて貰ってました。
来年からは、少しでも役に立つなら、中野区の視覚障害者福祉協会に、送りたいと思います。でも、最近少しお利巧になったので、失敗は少なくなったけど・・・でも1年に1回の事だから何枚かは出ますよねー。
今年もよろしくお願いいたします。
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2010年01月03日 18:50
おちゃさん
明けましておめでとうございます
手書!素晴らしい!アナログ万歳です!
今年もよろしくお願いします
9日の参加お待ちしてまーす
Posted by ふじぶー at 2010年01月04日 07:17
しげさん
明けましておめでとうございます
書き損じは山羊さんの餌かと思ってた(><)
今年もよろしくお願いいたします
Posted by ふじぶー at 2010年01月04日 07:20
おめでとうございます♪
今年もよろしくお願いいたします!!
うちもダンナ様が大量に失敗してくれました^^;
中野とは!!懐かしい〜♪
昔のやつもまとめて大丈夫ですかね!?探してみます!!
Posted by woltan at 2010年01月04日 07:58
woltan さん
たまたま新聞に載ってたんで
中野区とは縁もゆかりも無いんです^^
毎年年賀状頂き親しく感じています

何年も前の書き損じでも、暑中お見舞い
でも大丈夫みたいです

今年も宜しくおねがいしまーす
Posted by ふじぶー at 2010年01月04日 15:28
あけましておめでとうございます。

うちも書き損じというか、印刷ミスが出ますねぇ。
郵便局に持っていくでもなく、毎年数枚ずつ溜まっております。(^_^;)
なるほど、そうやって価値的に使って頂くのはいいですね。
Posted by 誠海燕 at 2010年01月04日 15:32
誠海燕さん
田川を盛り上げる"要"です
頼りにしてますよー(^^)
今年もよろしくお願いします
Posted by ふじぶーふじぶー at 2010年01月05日 15:51
今年もよろしくお願いします。葉書やテレカなどが結構ありますので、
さっそく送ろうと思います。
五つの赤い風船は、残念ながら福岡ではありません。東京と名古屋なんです。でも、40年前に戻って「遠い世界に」を、会場で歌いたいです!
ハズバンドでした。
Posted by アランカアランカ at 2010年01月05日 23:41
知りませんでした!
送ってみます*
Posted by Brill H ひとみBrill H ひとみ at 2010年01月06日 10:59
アランカシェフさん
使用済みのテレカはfm福岡モーニングジャムが集めています
国際 NGO ジョイセフに送られ、その販売益を世界中の母子保健、環境衛生に役立てています。

西岡たかしさんの歌詞リード!懐かしいなぁ~
Posted by ふじぶーふじぶー at 2010年01月06日 18:49
Brill H ひとみさん

はじめまして!
ブログにお邪魔して笑顔のエクササイズ
30秒やりました^^
笑顔が一番です!
Posted by ふじぶーふじぶー at 2010年01月06日 19:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。