
2010年01月29日
子どもは宝
ここは大分県山香町の向野小学校

昨年の話ですが・・・
いつものように田川市から大分市へ仕事。
別府宇佐道路は天候の悪い日はだいたい霧のために高速道路が通行止めになります。
得意先への到着時間を計算し、早起きして出発!
案の定、通行止め
かなりうんざりしながら
10号線の宇佐市街を過ぎて郊外のJR西屋敷駅あたりを走っていたとき・・・
前方の信号が赤に
向野小学校入り口の、押しボタン式の信号です。
対向車も止まりました
小学3年生ぐらいの女の子と小学1年生ぐらいの男の子が仲良く手をつないで横断歩道を渡りました。
渡り終えると・・・・
二人そろって、まず対向車に深くお辞儀!クルっとこちらを向いて
こちらにも深くお辞儀して行ったんです!
たぶんお姉ちゃんと弟でしょうね・・・
すごく微笑ましくて、すごく温かい気持ちになりました。
車であちらこちら走ってますが、私には始めての光景でした。
学校の先生の教えでしょうか?向野小学校は児童15人の少人数学校だそうです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子どもが交通事故に巻き込まれる事件が絶えない。昨年は全国で15歳以下の子どもが交通事故で年間49人も亡くなっている。
小学生だけを見ると、1年生から4年生までが多く、特に2年生が一番事故にあいやすい。2年生はひとりで道路を歩くことに慣れ始め、ついつい交通ルールを無視しがちになるのだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
という記事がありましたが・・・凶器になる車を運転しているのは大人です
子どもたちが安心して通学できるように見守る義務があります。
朝夕の通勤は通学と重なります!余裕を持ってくれぐれも安全運転お願いします。
昨年の話ですが・・・
いつものように田川市から大分市へ仕事。
別府宇佐道路は天候の悪い日はだいたい霧のために高速道路が通行止めになります。
得意先への到着時間を計算し、早起きして出発!
案の定、通行止め

かなりうんざりしながら


前方の信号が赤に
向野小学校入り口の、押しボタン式の信号です。
対向車も止まりました
小学3年生ぐらいの女の子と小学1年生ぐらいの男の子が仲良く手をつないで横断歩道を渡りました。
渡り終えると・・・・
二人そろって、まず対向車に深くお辞儀!クルっとこちらを向いて
こちらにも深くお辞儀して行ったんです!

たぶんお姉ちゃんと弟でしょうね・・・
すごく微笑ましくて、すごく温かい気持ちになりました。
車であちらこちら走ってますが、私には始めての光景でした。
学校の先生の教えでしょうか?向野小学校は児童15人の少人数学校だそうです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子どもが交通事故に巻き込まれる事件が絶えない。昨年は全国で15歳以下の子どもが交通事故で年間49人も亡くなっている。
小学生だけを見ると、1年生から4年生までが多く、特に2年生が一番事故にあいやすい。2年生はひとりで道路を歩くことに慣れ始め、ついつい交通ルールを無視しがちになるのだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
という記事がありましたが・・・凶器になる車を運転しているのは大人です
子どもたちが安心して通学できるように見守る義務があります。
朝夕の通勤は通学と重なります!余裕を持ってくれぐれも安全運転お願いします。
2010年01月27日
アルバムとバイト

1月17日に心不全のため逝去された、浅川マキさんのライブアルバム
1971年12月31日新宿紀伊国屋ホール収録・・・1,800円
永く聞いてなかったのでゆっくり聴いてからブログに書こうと・・・昨日聴きました
聴きながら色々な想い出がよみがえります。
高校生の時に買った10枚くらいの中のアルバムのひとつ。
バイトした貴重なお金で買った一枚!あのころ頑張ったなー
1971年
信じられないでしょうが、当時高校生のアルバイト、土木作業で一日働いて800~1,000円だったんです
いつもバンド仲間のK君 ice君が一緒でした
そのころの夏休み・・・友人のI君が
I君 「親父が行きよー、苅田の火力発電所のハエとりのバイトがあるんやけど行くか?」
私 「きたなー、行かんど俺」
K君 「俺もやーばい、なしハエ取るん?」
ice君 「いかんいかん!なんかそれ」
I君 「一日2,500円バイ!」
K君、ice君,私「






で、行ってみたらハエはいません
待っていたのは火力発電所の煙突をつないでいる通路みたいな所
(40フィートのコンテナが5個ぐらい横に長く、高さは地上10mはあったと思う)
そこに灰が積もっている
マンホールみたいな穴から、下に待機しているトラックめがけてスコップで灰を掻き出すんです
当然、マスクしてたけど、顔も頭も真っ白!終わったらみんな浦島太郎のおじいさんです。
暑いし、苦しい、凄く過酷な労働でした。
ハエのほうが良かったと思いましたよ~
今、考えるとよくあんな仕事を高校生のバイトにさせたなーと思います
・・・・が、5日間頑張って12,500円ゲット!
浅川マキさんこのレコードと中古バイク買いました
浅川マキ 朝日楼~朝日のあたる家~ "The House of the Rising Sun"
浅川マキさんの訳詩がすごい・・・ご冥福をお祈りいたします 合掌
朝日のあたる家
2010年01月25日
花粉到来!
暖かい日
で風が強い
・・・・日が続いてた
きましたよー花粉・花粉・花粉・
かれこれ15年ほど花粉症に悩まされてます
会社でくしゃみ連発して鼻をかんでると・・・
毎年必ず聞かれます
「風邪ひいたん?」
「花粉です」 ムスッと
「ほーデリケートやね~」
「・・・・」 無言 定番の会話です
鼻がつまるタイプじゃなくて流れるように出ます
柔らかいティシュ使っても鼻が赤くなる
薬もたかいしね
今年は挑戦してみたい 鼻栓

マスクは耳が痛いんです・・・なぁ~ぜなの?
?
?
?
?
顔がデカイからですっ (>・<)V


きましたよー花粉・花粉・花粉・
かれこれ15年ほど花粉症に悩まされてます
会社でくしゃみ連発して鼻をかんでると・・・
毎年必ず聞かれます
「風邪ひいたん?」
「花粉です」 ムスッと
「ほーデリケートやね~」
「・・・・」 無言 定番の会話です
鼻がつまるタイプじゃなくて流れるように出ます

柔らかいティシュ使っても鼻が赤くなる
薬もたかいしね
今年は挑戦してみたい 鼻栓

マスクは耳が痛いんです・・・なぁ~ぜなの?
?
?
?
?
顔がデカイからですっ (>・<)V
Posted by ふじぶー at
17:44
│Comments(11)
2010年01月23日
美味!蓑島の牡蠣
先日、友人から牡蠣バーベキュー
するからおいで
会社帰りにずうずうしく手ぶらで訪問

バケツいっぱい牡蠣買ってきてました
焼くのはバーベキュー奉行にお任せしてガンガン食べまくりました
おいしー美味しいよー

友人がいつも買うのはこちら
福岡県行橋市蓑島 永田牡蠣直売所
蓑島漁協の前です
0930-24-1296
バーベキュー奉行検定
むずかしい

会社帰りにずうずうしく手ぶらで訪問


バケツいっぱい牡蠣買ってきてました
焼くのはバーベキュー奉行にお任せしてガンガン食べまくりました



友人がいつも買うのはこちら

福岡県行橋市蓑島 永田牡蠣直売所
蓑島漁協の前です
0930-24-1296
バーベキュー奉行検定


2010年01月21日
ワンコインランチ
人生最後の食事です・・・と、言われたら何を食べますか?
フランス料理のフルコースもいいけどカツ丼を注文するかも
少し貧乏性で寂しい気もしますが大好きです
うどんも食べたいから、今日のランチは大助うどん桂川店のミニ カツ丼セット
麺はこだわりの手打ち麺です

とろとろタマゴ

このボリュームで500円!
お小遣い厳しい今日この頃!サラリーマンの味方です
今日もご馳走様お昼から頑張れまーす
ミニ親子丼セット・ミニ天丼セットも500円
ランチタイムだけのサービスかと思いきや!フルタイムやってます

大助うどん 桂川店
福岡県嘉穂郡桂川町寿命58
℡(0948) 65-4438
店休日:なし
(元日と社員研修旅行日を除き店休日なし)
フランス料理のフルコースもいいけどカツ丼を注文するかも

少し貧乏性で寂しい気もしますが大好きです
うどんも食べたいから、今日のランチは大助うどん桂川店のミニ カツ丼セット
麺はこだわりの手打ち麺です

とろとろタマゴ


このボリュームで500円!
お小遣い厳しい今日この頃!サラリーマンの味方です
今日もご馳走様お昼から頑張れまーす
ミニ親子丼セット・ミニ天丼セットも500円
ランチタイムだけのサービスかと思いきや!フルタイムやってます

大助うどん 桂川店
福岡県嘉穂郡桂川町寿命58
℡(0948) 65-4438
店休日:なし
(元日と社員研修旅行日を除き店休日なし)

2010年01月20日
恵比寿祭り
昨日、いつものように仕事で大川まで
30年お世話になっている取引先の大欣木工㈱の会長さんから頂いた鮒の甘露煮
一般的に「家具の街大川」と言われていますが、家具の産業は工場・資材・機械・運送・卸業含めて
近隣の筑後・久留米・佐賀・柳川まで大きく広がっています。
大欣木工㈱さんも柳川にあります
会長さんは奥様共々とても研究熱心なかたで、自らの手で作ってきた技のある職人さん「匠」です
どうして今日、鮒の甘露煮をいただいたのか・・・
元来、1月20日(二十日正月)は、恵比寿祭りで、古来、恵比寿様は商売の神様として特に商家の尊信を得て、当日(20日)は、その像を祀り商売繁盛を祈祝した。
この風習は、やがて商人のみでなく、地主が小作人を御馳走して日ごろの労苦を慰労する日とまで広がり、更に一般社会庶民階級にまで波及し、近親知人を招き一家の繁栄を祝福する日と拡大して庶民の伝統祭事となった。
もともと恵比寿様の御馳走の中心となすものは鯛であったが、当時鯛は非常に高価で庶民には容易に得られなかった。そこで、鯛の代わりに、鯛によく似た魚で然も容易に庶民に得られる鮒が多く用いられるようになったと伝えられている。
1月20日の恵比寿祭り(二十日正月)は、どこの家でも一年を代表するご馳走をして祭るものである。
その前日(1月19日)に鮒市が立つ。
この鮒は、遠く柳川、佐賀平野、白石地方のクリークからとった鮒を持って朝早くから集まってくる。
それを目掛けて地元は言うに及ばす、近郊在住から鮒を買いに集まってくるのである。
それぞれ買い求めた鮒は、一々昆布で巻いて頭から骨まで食べられるように夜更けまで煮る。
その時大根、牛蒡、人参等大きく切って煮詰めるのである。翌日(1月20日)は、恵比寿大黒を床の間に飾って鮒の外に作った御馳走を所狭しに並べ、家族そろっていただく。
浜町を中心とする人々にとって「二十日正月」は、正規の正月とは、また別の楽しみであり、喜びである。
鹿島市資料より
と、いう訳でした。
とても美味しくいただきました。ご馳走さまでした


2010年01月17日
ココナツ・コーティング
今日は久しぶりの晴天で、暖かかったですね~
しかし!朝の冷え込みはひどかった!
会社の駐車場にほったらかしにしてた愛しのマイカー
ダイハッツミラッシュ(10万円)
ドアもガラスもボディもガチガチ

朝日にキラ・キラ

まるでmisdoのクッキークルーラココナツ¥115

買いに走ったわけではありまっしぇん
しかし!朝の冷え込みはひどかった!
会社の駐車場にほったらかしにしてた愛しのマイカー

ダイハッツミラッシュ(10万円)

ドアもガラスもボディもガチガチ


朝日にキラ・キラ

まるでmisdoのクッキークルーラココナツ¥115

買いに走ったわけではありまっしぇん
2010年01月15日
初!ソバメシ食す

大川に来た時にたまにお昼ごはんをいただくお店です
親子丼が絶品なんです
鉄板焼きのお店なので鉄板で焼いた鶏肉が入っていて
ふんわり玉子が美味しいんです
がっ、今日はそばめしに挑戦!

1950年に神戸で生まれたらしいけど
いつのまに全国にひろまったんでしょう?
思っていたソース焼きそばにご飯が入っている感じゃなくて
焼き飯にそばが入ってボリュームアップという感じでした。
美味しかったです。
み多加・鉄板焼
福岡県久留米市城島町四郎丸 347-1
青木大橋を渡ってすぐの四郎丸の信号右折して300mです
2010年01月12日
もう春かな?
家の近くに咲いている花 蝋梅(ろうばい)です
数年前に添田の友人にお正月にいただき、玄関に飾った事があります。
長持ちしてとても香りの良い花です。
花の名前を知るのに便利な季節の花300さんで調べました。
咲いている月と花の色で検索すると写真が出てきます
とても便利です。
蝋細工のような、梅に似た花からついた名前だそうです。

花の少ない季節に咲く、うれしい花です。
しかし!ご注意
種子などにアルカロイドであるカリカンチンを含み有毒。
中毒すればストリキニーネ様の中毒症状を示すそうですよ~
数年前に添田の友人にお正月にいただき、玄関に飾った事があります。
長持ちしてとても香りの良い花です。
花の名前を知るのに便利な季節の花300さんで調べました。
咲いている月と花の色で検索すると写真が出てきます
とても便利です。

蝋細工のような、梅に似た花からついた名前だそうです。

花の少ない季節に咲く、うれしい花です。
しかし!ご注意
種子などにアルカロイドであるカリカンチンを含み有毒。
中毒すればストリキニーネ様の中毒症状を示すそうですよ~
2010年01月11日
ブルースハープ
営業の仕事している人にとって車の中での時間は
貴重でもあり、ゆとりの空間である
人、それぞれ・・・
一日2時間移動したとしても、人生延べにする
とんでもない数字になりますよ
運転しながら出来る事!
ある程度限定されます
ラジオ ニュースかなりな情報が入ります
オーディオ 音楽は至福のひととき
歌の練習 かなりノリノリなかたお見かけます
お顔のエクササイズ
開運力向上Beauty日記さんの笑顔で小顔でみて私もやってます
小さくなーれ!小さくなーれ!
ただし交差点とかで停車中はお隣の車とかに注意が必要でしょう
よく見かける貴重な人
お弁当食べながらの運転 ご苦労様です
お化粧しながらの運転 出勤時によく見かけます「行ってらっしゃい気をつけてね~」
歯磨きしてる人も見ました ワッチャー
運転しながら唯一練習できる楽器があります
片手運転になるのでお勧めはできませんが・・・
ブルースハープ

一般的に知られているハーモニカとは違い
テン・ホールズ(10Holes)とも呼ばれ、たった10個の穴(音)しかありません

実際は、1つの穴で吹く場合と吸う場合の音が出るから
合計20の音がでるんです
きわめてくると半音下げたりとか、色んな音が出るようになります
ブルースハープ1本、2~3千円手軽な楽器です
有名な松田幸一さん
数々のアーティストと共演していますしアルバムにも多数参加しています
TVCMも数多く、必ず耳にしているかたです
AmajingGrace
貴重でもあり、ゆとりの空間である
人、それぞれ・・・
一日2時間移動したとしても、人生延べにする
とんでもない数字になりますよ
運転しながら出来る事!
ある程度限定されます
ラジオ ニュースかなりな情報が入ります
オーディオ 音楽は至福のひととき
歌の練習 かなりノリノリなかたお見かけます
お顔のエクササイズ
開運力向上Beauty日記さんの笑顔で小顔でみて私もやってます
小さくなーれ!小さくなーれ!

ただし交差点とかで停車中はお隣の車とかに注意が必要でしょう

よく見かける貴重な人
お弁当食べながらの運転 ご苦労様です

お化粧しながらの運転 出勤時によく見かけます「行ってらっしゃい気をつけてね~」

歯磨きしてる人も見ました ワッチャー

運転しながら唯一練習できる楽器があります
片手運転になるのでお勧めはできませんが・・・
ブルースハープ

一般的に知られているハーモニカとは違い
テン・ホールズ(10Holes)とも呼ばれ、たった10個の穴(音)しかありません

実際は、1つの穴で吹く場合と吸う場合の音が出るから
合計20の音がでるんです
きわめてくると半音下げたりとか、色んな音が出るようになります
ブルースハープ1本、2~3千円手軽な楽器です
有名な松田幸一さん
数々のアーティストと共演していますしアルバムにも多数参加しています
TVCMも数多く、必ず耳にしているかたです
AmajingGrace
2010年01月07日
桂ざこば師匠in田川
桂ざこば師匠が添田にやってくるヤァヤァヤァ!

先月ビリーバンバンのコンサートに行ったときに知りました
何本ものレギュラー番組を持つ上方落語会の重鎮、ざこば師匠がオークホールへやってきます
★ 桂 ざこば【独演会】
2月6日(土) 18:00開場
18:30開演
入場料 3,000円【全席自由】
チケット発売中
オークホール・こさんホテル和・歓遊舎ひこさん・そえだジョイ・クアハウス・しゃくなげ荘
上方落語が好きで、大好きなのが桂米朝一門!
特に桂枝雀がお気に入りで30話以上持ってます
13年ほど前に「枝雀・ざこば二人会」を開催してて、大分に来たんです
喜び勇んで飛んで行ったら・・・当日、病気のため欠席!急遽ざこば独演会に変更になりました。
(枝雀師匠はこの翌年の4月に他界されました)
正直、ざこば師匠はあまり聞いた事が無かったんですが、当日かなりテンション高く
会場が凄く盛り上がったのを覚えています。
あれから13年、師匠も数々の経験を経て上方落語の重鎮になられました。
大いに笑わせてくれることでしょう。今から楽しみです。

先月ビリーバンバンのコンサートに行ったときに知りました
何本ものレギュラー番組を持つ上方落語会の重鎮、ざこば師匠がオークホールへやってきます
★ 桂 ざこば【独演会】
2月6日(土) 18:00開場
18:30開演
入場料 3,000円【全席自由】
チケット発売中
オークホール・こさんホテル和・歓遊舎ひこさん・そえだジョイ・クアハウス・しゃくなげ荘
上方落語が好きで、大好きなのが桂米朝一門!
特に桂枝雀がお気に入りで30話以上持ってます
13年ほど前に「枝雀・ざこば二人会」を開催してて、大分に来たんです
喜び勇んで飛んで行ったら・・・当日、病気のため欠席!急遽ざこば独演会に変更になりました。
(枝雀師匠はこの翌年の4月に他界されました)
正直、ざこば師匠はあまり聞いた事が無かったんですが、当日かなりテンション高く
会場が凄く盛り上がったのを覚えています。
あれから13年、師匠も数々の経験を経て上方落語の重鎮になられました。
大いに笑わせてくれることでしょう。今から楽しみです。
2010年01月06日
ごはんリレー
お正月、お酒を飲んでボーーットテレビ見てて
急に思いつきました・・・テレビ買いにいこ
思いついたら即行動!
某電気屋さんでTVとレコーダーのセットをこれください!
持って帰ります!セッティング自分でやります!・・・・20分
持って帰って、チャッチャと配線・セッティング完了
(唯一、嫁はんに威張れる分野です
)
地デジです!液晶です!フルハイビジョンです!
これでやっと人並みの生活だぁー
で、・・・お正月、面白かった番組がこちら

番組のブログです
ポチッ
中部日本放送(CBC)で放送されているバラエティ番組「ノブナガ」の中の
コーナーを再編集した独立番組
ごはんリレー
以前ワッキーの「地名しりとり」は再放送だったけど随分楽しませて頂きました
急に最終目的地の三重県が出たときは泣けました。
その後もこんな企画やってたんですね~
マジシャンの小泉エリが、道行く人に声をかけ昨日食べたものを聞き、それと同じものを同じ場所で食べる企画。名古屋名物である、味噌カツ・味噌煮込み・手羽先・ひつまぶし・きしめんの5品の中から3品食べることが出来ればゴール。地名しりとり同様、移動手段に飛行機は使えない(日本国外は除く)。また、相手に話しかける前に、逆に話しかけられたらごはんリレーの相手としては成立しない。言われたものしか食べられないが、飲み物は自由に飲んで良い(果物などをジュースにしてもよい)。
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
地名しりとり同様、茶の間にいながらにして
全国の美味しい食べ物、名所、風景が楽しめます
小泉エリさんが美味しいおいしいと言って食べる光景も楽しめます。
福岡ではRKB木曜日の深夜にやってるみたいです
急に思いつきました・・・テレビ買いにいこ
思いついたら即行動!
某電気屋さんでTVとレコーダーのセットをこれください!
持って帰ります!セッティング自分でやります!・・・・20分
持って帰って、チャッチャと配線・セッティング完了
(唯一、嫁はんに威張れる分野です

地デジです!液晶です!フルハイビジョンです!

これでやっと人並みの生活だぁー

で、・・・お正月、面白かった番組がこちら

番組のブログです


中部日本放送(CBC)で放送されているバラエティ番組「ノブナガ」の中の
コーナーを再編集した独立番組
ごはんリレー
以前ワッキーの「地名しりとり」は再放送だったけど随分楽しませて頂きました
急に最終目的地の三重県が出たときは泣けました。
その後もこんな企画やってたんですね~
マジシャンの小泉エリが、道行く人に声をかけ昨日食べたものを聞き、それと同じものを同じ場所で食べる企画。名古屋名物である、味噌カツ・味噌煮込み・手羽先・ひつまぶし・きしめんの5品の中から3品食べることが出来ればゴール。地名しりとり同様、移動手段に飛行機は使えない(日本国外は除く)。また、相手に話しかける前に、逆に話しかけられたらごはんリレーの相手としては成立しない。言われたものしか食べられないが、飲み物は自由に飲んで良い(果物などをジュースにしてもよい)。
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
地名しりとり同様、茶の間にいながらにして
全国の美味しい食べ物、名所、風景が楽しめます
小泉エリさんが美味しいおいしいと言って食べる光景も楽しめます。
福岡ではRKB木曜日の深夜にやってるみたいです
Posted by ふじぶー at
18:43
│Comments(12)
2010年01月02日
書き損じはがきは・・・


もう2日ですが、お日様と共にパソコン開き始めです

年賀状見ながらお酒飲んでひっくりかえってました
で、年賀状の書き損じはがきどうされてますか?
必ずでますよね?
最近はパソコンで宛名書きまでされておられるでしょうが
上下間違えたり、いつのまにかインクが切れてて何枚も、ぎゃぼーん

郵便局に持ち込むと1枚5円で新しいはがきと交換してくれます
でも面倒でそのまま・・・去年・一昨年の年賀はがきが出てきませんか?
次男が小学生の頃、送った書き損じはがきのお礼の年賀状が
毎年届きます

今回も何枚かやってしまった!送ります
npo法人中野区視覚障害者福祉協会
他にも
100-0013東京都千代田区霞ヶ関3-6-14
「世界の子供にワクチンを」日本委員会
日本ユネスコ住所は、150-0013東京都渋谷区恵比寿1-3-1
朝日生命恵比寿ビル12階
Posted by ふじぶー at
10:36
│Comments(16)