
2010年09月30日
Good bye my love
さようなら
悲しいとき 嬉しいとき 寂しいとき 楽しいとき
いつも一緒でした
思えば37年間、浮気はしたけど・・・3年前からはあなた一途だったのに
でも、あなたは もう私の手の届かない 遠いところに行ってしまうのですね
さようなら
「Good bye my love~この街角でGood bye my love~歩いてゆきましょう
あなたは右に私は左にふりむいたらまけよ」
あなたと会っていたのは一日に5回
朝、10時、お昼、3時、帰り道
・・・それくらいの想いだったんだから
明日からはあなたなしで生きていきます
頑張れると思います
陽が沈んだら・・・さようなら

photoby http://photozou.jp/ 続きを読む
悲しいとき 嬉しいとき 寂しいとき 楽しいとき
いつも一緒でした
思えば37年間、浮気はしたけど・・・3年前からはあなた一途だったのに
でも、あなたは もう私の手の届かない 遠いところに行ってしまうのですね
さようなら
「Good bye my love~この街角でGood bye my love~歩いてゆきましょう
あなたは右に私は左にふりむいたらまけよ」
あなたと会っていたのは一日に5回
朝、10時、お昼、3時、帰り道
・・・それくらいの想いだったんだから
明日からはあなたなしで生きていきます
頑張れると思います
陽が沈んだら・・・さようなら

photoby http://photozou.jp/ 続きを読む
2010年09月28日
黄色の彼岸花
しいたけの想い出のしげちゃん山羊さんが綺麗な彼岸花をアップしています
今日も鳥栖~大川~柳川と仕事で行って来ましたが
今年は特に白い彼岸花が目立ちますね~
そんな景色を眺めながら走っていたら
上峰町の切通し交差点の田んぼに
発見!車を降りて
写しました

黄色い花の向こうに見えますが、
赤い彼岸花は終わりかけで、白いのは満開、黄色はまだ蕾がたくさんありました


クリックすると大きくなります
追伸 仕事はちゃんとやりましたよ~
↓このへんです
今日も鳥栖~大川~柳川と仕事で行って来ましたが
今年は特に白い彼岸花が目立ちますね~
そんな景色を眺めながら走っていたら


発見!車を降りて


黄色い花の向こうに見えますが、
赤い彼岸花は終わりかけで、白いのは満開、黄色はまだ蕾がたくさんありました


クリックすると大きくなります
追伸 仕事はちゃんとやりましたよ~

↓このへんです
2010年09月24日
モーニング苺JAM
fm福岡MORNING JAM
am8:20~am11:00
朝はモーニングジャムって・・・前書いたやん!・・・
自分のブログを振り返ってみたら1年前の10/28にブログを始めて
二日目の記事だった
火曜日に問題ですで当選した苺ジャムが届きました
クリック↓


ジャムは豊前市の農産物加工団体、豊前川底柿グループさんの商品でした
他にもイチジクなど福岡県産ブランドをジャムにしています
モーニングジャムだから、朝のトーストでいただきました
濃厚でとても美味しかった
am8:20~am11:00
朝はモーニングジャムって・・・前書いたやん!・・・
自分のブログを振り返ってみたら1年前の10/28にブログを始めて
二日目の記事だった
火曜日に問題ですで当選した苺ジャムが届きました
クリック↓
ジャムは豊前市の農産物加工団体、豊前川底柿グループさんの商品でした
他にもイチジクなど福岡県産ブランドをジャムにしています
モーニングジャムだから、朝のトーストでいただきました



2010年09月21日
問題です!
連休中の家具のコクサイ大バーゲンはたくさんのお客様にお出でいただき
盛況のうちに無事終了いたしました
でっ今日は代休です
先日、セミナーでご一緒したすとんさんからいただいた無花果で、嫁さんが作ったイチジクジェリーを食べながら

FM福岡モーニングジャム聞いてました・・・今日の問題です!・・・
応募しました・・・当選しました
2回目です!
今日のは少し難しい問題だったので・・な~んか当選する予感が
ありました
でっ正解発表を録画しました
こはまちゃん・・「ぶじぶーさん」って言ってるけどたぶん当選確定でしょう
盛況のうちに無事終了いたしました
でっ今日は代休です
先日、セミナーでご一緒したすとんさんからいただいた無花果で、嫁さんが作ったイチジクジェリーを食べながら
FM福岡モーニングジャム聞いてました・・・今日の問題です!・・・
応募しました・・・当選しました

2回目です!

今日のは少し難しい問題だったので・・な~んか当選する予感が

でっ正解発表を録画しました
こはまちゃん・・「ぶじぶーさん」って言ってるけどたぶん当選確定でしょう

2010年09月20日
偶然
すとんのレトロな日々さんのブログで知りました
今日は苗字の日だそうです
私の苗字と同じ人とはめったにお会いした事がありません
大阪から帰って来た時に、一時、住んでた田川市の団地での出来事です。
他人の郵便物が届くんです・・・苗字がおなじなんです・・住所も!
部屋の前の住人が同じ苗字だったんです
団地の人に聞いたら、前の住人の親類かと思ってたそうです
ちなみに私の苗字は日本の苗字7,000傑によると全国ランキングは1734位らしいので・・・偶然とはいえかなり低い確率だったと思います

Your name?
あなたの苗字は全国何位ですか
今日は苗字の日だそうです
私の苗字と同じ人とはめったにお会いした事がありません
大阪から帰って来た時に、一時、住んでた田川市の団地での出来事です。
他人の郵便物が届くんです・・・苗字がおなじなんです・・住所も!
部屋の前の住人が同じ苗字だったんです
団地の人に聞いたら、前の住人の親類かと思ってたそうです
ちなみに私の苗字は日本の苗字7,000傑によると全国ランキングは1734位らしいので・・・偶然とはいえかなり低い確率だったと思います

Your name?
あなたの苗字は全国何位ですか

2010年09月11日
時間のかかるバイパス
朝も昼も夕方も・・スゴク渋滞します
烏尾トンネルが出来て便利になると思ってたんですが
201号田川から飯塚に向かって見立入口交差点から一車線になる為です

2車線が一車線になる場合、無くなる車線のほうが「割り込みするずるい奴」と
みなされるようです
関西にいた頃は両車線に並び交互に(スムーズに)流れてました
ただし、ここは右車線がが右折になる為そうも行かないみたいです
反対車線もトンネルの中で渋滞しています
結局旧道走ったほうが速いかも?
関の山交差点の側には、来年完成の道の駅の工事も始まっています
今日は福岡西区まで行ってました
帰り道やはりバイパス通ってしまう
2車線分の幅は確保できているようです

反対車線もこのとおり
烏尾トンネルが出来て便利になると思ってたんですが
201号田川から飯塚に向かって見立入口交差点から一車線になる為です

2車線が一車線になる場合、無くなる車線のほうが「割り込みするずるい奴」と
みなされるようです
関西にいた頃は両車線に並び交互に(スムーズに)流れてました
ただし、ここは右車線がが右折になる為そうも行かないみたいです
反対車線もトンネルの中で渋滞しています
結局旧道走ったほうが速いかも?
関の山交差点の側には、来年完成の道の駅の工事も始まっています
今日は福岡西区まで行ってました
帰り道やはりバイパス通ってしまう
2車線分の幅は確保できているようです

反対車線もこのとおり

2010年09月05日
月の203号室「うた」
5年ほど前ですが、FM福岡ラジゴンにゲスト出演していたアーティストが
スタジオで生で
歌ったのが 「うた」
アーティストの名前は「月の203号室」でした。
こんなに心に染み込む「うた」ってあるんだなぁ~と聞き入りました

ありがたいですねYoutubeにありました
ライヴなのに音が良い!
遥か彼方に浮かぶ 虹色の街
いつかいつの日か 羽を広げる日まで
ぬるい川 流れて染まり
人はいつも 手遅れになるまで
因縁に 気づかないのか
※ぜひ
聴いてもらいたい 歌があるんだ
僕のこと 好きじゃなくてもいいから
一人 二人 通り過ぎても
行かないで
最後まで そばにいて※
瞼静かに開けて また閉じる時
生きていることが ふわり風とほほえむ
愛と夢 信じて飛ばせ
祈ることや 感謝をすることは
人間の 始まりだから
ぜひ
行ってもらいたい 場所があるんだ
僕のこと 不思議だと感じたなら
一人 二人 通り過ぎても
行かないで
僕に騙されてみて
流れるまま流されて 戦うことで失い
それでもまた繰り返す
人は ひゅるりらゆらいやいや
(※くり返し)
スタジオで生で

アーティストの名前は「月の203号室」でした。
こんなに心に染み込む「うた」ってあるんだなぁ~と聞き入りました

ありがたいですねYoutubeにありました
ライヴなのに音が良い!
遥か彼方に浮かぶ 虹色の街
いつかいつの日か 羽を広げる日まで
ぬるい川 流れて染まり
人はいつも 手遅れになるまで
因縁に 気づかないのか
※ぜひ
聴いてもらいたい 歌があるんだ
僕のこと 好きじゃなくてもいいから
一人 二人 通り過ぎても
行かないで
最後まで そばにいて※
瞼静かに開けて また閉じる時
生きていることが ふわり風とほほえむ
愛と夢 信じて飛ばせ
祈ることや 感謝をすることは
人間の 始まりだから
ぜひ
行ってもらいたい 場所があるんだ
僕のこと 不思議だと感じたなら
一人 二人 通り過ぎても
行かないで
僕に騙されてみて
流れるまま流されて 戦うことで失い
それでもまた繰り返す
人は ひゅるりらゆらいやいや
(※くり返し)
2010年09月04日
猿も暑い!?
3日は全国的に強い日ざしが
照りつけ、全国で9月としては最も高い気温を
観測したそうです!
この先1週間も平年より気温がかなり高く、西日本は猛暑日となるところが多いそうです。
まだまだ秋は遠い!
みなさん無理なさらないように
おーいもう9月やど~
夏休みも終わったよ~
山もあついよ~
お猿さんが2匹夕日に向かってお願いしてました


この先1週間も平年より気温がかなり高く、西日本は猛暑日となるところが多いそうです。
まだまだ秋は遠い!
みなさん無理なさらないように
おーいもう9月やど~
夏休みも終わったよ~
山もあついよ~
お猿さんが2匹夕日に向かってお願いしてました