
2014年05月20日
伝わりますか ギターコード
作詞・作曲:飛鳥涼
G D C G
淡い紅を かるくのせて
Am Bm Am D7
思い出追えば 娘にかえる
G D C G
恋を知れば夜が長く
Am Bm Am B7
待ち人の名を つぶやいたころ
Em D C Bm7
ひとりの ために女は
Am Em Am7 B7
時を 旅して 綺麗になる
Em D C Bm7
あなたの腕の つよさは
Am Bm Em D
消えない ぬくも り
G Bm Em G C Bm Am D7
今もたどれる ものなら もう一度 もう一 度
G Bm Em G Am Bm Em
すべてを無くす 愛 なら あなた しか ない
G D C G
愛するくらい 愛されたいと
Am Bm Am D7
願う 心が 重荷でしたね
G D C G
恋の色は 夕暮れの空
Am Bm Am B7
うすくれない に はかなく落ちた
Em D C Bm7
伝わり ますか 今夜は
Am Em Am7 B7
悪い 女に なっています
Em D C Bm7
あなたの守る幸せ
Am Bm Em D
消えて ください な
G Bm EmG C Bm Am D7
なりふりかまわぬ 恋を もう一度 もう一 度
G Bm Em G Am Bm Em
すべてを無くす 愛 なら あなた しか ない
Am7 D7 Bm7 Em
さびしい夜は むすめ 心が
Am Bm Em D
いたずら します
G Bm Em G C Bm Am D7
今もたどれる ものなら もう一度 もう一 度
G Bm Em G Am Bm Em
すべてを無くす 愛 なら あなた しか ない
Am7 D7 Bm7 Em
さびしい夜は むすめ 心が
Am Bm Em
いたずら します
少し前にYoutube聴いてミミコピしたので、細部はもっと難しいコード
のようですが、弾き語りにはじゅうぶんでしょう
作者の心と身体が、いつか必ず、綺麗になることを信じています
2010年09月05日
月の203号室「うた」
5年ほど前ですが、FM福岡ラジゴンにゲスト出演していたアーティストが
スタジオで生で
歌ったのが 「うた」
アーティストの名前は「月の203号室」でした。
こんなに心に染み込む「うた」ってあるんだなぁ~と聞き入りました

ありがたいですねYoutubeにありました
ライヴなのに音が良い!
遥か彼方に浮かぶ 虹色の街
いつかいつの日か 羽を広げる日まで
ぬるい川 流れて染まり
人はいつも 手遅れになるまで
因縁に 気づかないのか
※ぜひ
聴いてもらいたい 歌があるんだ
僕のこと 好きじゃなくてもいいから
一人 二人 通り過ぎても
行かないで
最後まで そばにいて※
瞼静かに開けて また閉じる時
生きていることが ふわり風とほほえむ
愛と夢 信じて飛ばせ
祈ることや 感謝をすることは
人間の 始まりだから
ぜひ
行ってもらいたい 場所があるんだ
僕のこと 不思議だと感じたなら
一人 二人 通り過ぎても
行かないで
僕に騙されてみて
流れるまま流されて 戦うことで失い
それでもまた繰り返す
人は ひゅるりらゆらいやいや
(※くり返し)
スタジオで生で

アーティストの名前は「月の203号室」でした。
こんなに心に染み込む「うた」ってあるんだなぁ~と聞き入りました

ありがたいですねYoutubeにありました
ライヴなのに音が良い!
遥か彼方に浮かぶ 虹色の街
いつかいつの日か 羽を広げる日まで
ぬるい川 流れて染まり
人はいつも 手遅れになるまで
因縁に 気づかないのか
※ぜひ
聴いてもらいたい 歌があるんだ
僕のこと 好きじゃなくてもいいから
一人 二人 通り過ぎても
行かないで
最後まで そばにいて※
瞼静かに開けて また閉じる時
生きていることが ふわり風とほほえむ
愛と夢 信じて飛ばせ
祈ることや 感謝をすることは
人間の 始まりだから
ぜひ
行ってもらいたい 場所があるんだ
僕のこと 不思議だと感じたなら
一人 二人 通り過ぎても
行かないで
僕に騙されてみて
流れるまま流されて 戦うことで失い
それでもまた繰り返す
人は ひゅるりらゆらいやいや
(※くり返し)
2010年07月12日
知らなかった3・・ありがとう
我が家のパソコンはWindows Vistaなんですが
20%も使いこなしてるんでしょうか?
先日、友人の新築祝いにお呼ばれして写真をたくさん撮ったんですが・・・
プリントするかデータで渡すかどうしよう?・・・と考えてて
CDにデータを記録してもすぐみんなで見れないしなぁ~?
DVDにならんとかいな?・・・「画像をDVDにする方法」で検索

VistaのDVDメーカーで出来ます
アチャー

「Windows DVD メーカーにはスライド ショー サポートが組み込まれているため、市販の DVD プレーヤーを使用して、ホーム ムービーだけでなく写真やビデオ スライド ショーを共有して楽しむことができます。 DVD に追加した画像は、挿入したバックグラウンド ミュージックと一緒に、写真間のフェードおよびカット切り替え効果を含むスライド ショーして組み込まれます。」
知らなかった!
やって見ました。・・・簡単です
画像のフォルダをドロップするだけ!音楽を選んだら、その曲の長さに合わせて写真の枚数が終わります
ただ・・映像としての記録の仕方がわからない?
YOUTUBEで記録に残すとかが・・・
出来上がったDVDをプレゼントしたらすごく喜んでくれました
選んだ曲はいきものがかりの「ありがとう」
でした
おまけ
ありがとうギターコード
FM7 E7 / Am7 F#m7-5 / Em7 Am7 / D7 / G7 /
C Bm7-5 E7
“ありがとう”って伝えたくて
Am7 Gm7 C7
あなたを 見つめるけど
Bm7-5 E7 Am7 D7
つながれた右手は 誰よりも優しく
Dm7 Fm G7 C G7
ほら この声を受けとめている
C Bm7-5 E7
まぶしい朝に 苦笑いしてさ
Am7 Gm7 C7
あなたが窓を開ける
F E7 Am7 D7
舞い込んだ未来が 始まりを教えて
Dm7 G7
またいつもの街へ出かけるよ
C Bm7-5 E7
でこぼこなまま 積み上げてきた
Am7 Gm7 C7
ふたりの淡い日々は
F E7 Am7 D7
こぼれたひかりを 大事にあつめて
Dm7 G7 C
いま 輝いているんだ
FM7 E7
“あなたの夢”が いつからか
Am7 A7
“ふたりの夢”に 変わっていた
Dm7 Fm
今日だって いつか 大切な 瞬間(おもいで)
G7
青空も 泣き空も 晴れわたるように
C Bm7-5 E7
“ありがとう”って伝えたくて
Am7 Gm7 C7
あなたを 見つめるけど
Bm7-5 E7 Am7 D7
つながれた右手が まっすぐな想いを
Dm7 Fm G7
不器用に伝えている
C Bm7-5 E7
いつまでも ただ いつまでも
Am7 Gm7 C7
あなたと 笑っていたいから
Bm7-5 E7 Am7 D7
信じたこの道を 確かめていくように
Dm7 Fm G7 C G7
いま ゆっくりと 歩いていこう
C Bm7-5 E7
ケンカした日も 泣きあった日も
Am7 Gm7 C7
それぞれ彩(いろ)咲かせて
F E7 Am7 D7
真っ白なこころに 描かれた未来を
Dm7 G7 C
まだ書きたしていくんだ
FM7 E7
誰かのために 生きること
Am7 A7
誰かの愛を 受け入れること
Dm7 Fm
そうやって いまを ちょっとずつ 重ねて
G7
喜びも 悲しみも 分かち合えるように
C Bm7-5 E7
思いあうことに幸せを
Am7 Gm7 C7
あなたと 見つけていけたら
Bm7-5 E7 Am7 D7
ありふれたことさえ 輝きをいだくよ
Dm7 Fm G7 A♭M7 / D♭M7 /
ほら その声に 寄り添っていく
A♭M7 / D♭M7 / CM7 / FM7 / G7 / G7 / G7 /
C Bm7-5 E7
“愛してる”って伝えたくて
Am7 Gm7 C7
あなたに 伝えたくて
Bm7-5 E7 Am7 D7
かけがえのない手を あなたとのこれからを
Dm7 Fm G7
わたしは 信じているから
C Bm7-5 E7
“ありがとう”って言葉をいま
Am7 Gm7 C7
あなたに 伝えるから
Bm7-5 E7 Am7 D7
つながれた右手は 誰よりも優しく
Dm7 Fm G7 C
ほら この声を 受けとめている
FM7 E7 / Am7 F#m7-5 / Em7 Am7 / D7 / G7 / C /
20%も使いこなしてるんでしょうか?
先日、友人の新築祝いにお呼ばれして写真をたくさん撮ったんですが・・・
プリントするかデータで渡すかどうしよう?・・・と考えてて
CDにデータを記録してもすぐみんなで見れないしなぁ~?
DVDにならんとかいな?・・・「画像をDVDにする方法」で検索


VistaのDVDメーカーで出来ます


「Windows DVD メーカーにはスライド ショー サポートが組み込まれているため、市販の DVD プレーヤーを使用して、ホーム ムービーだけでなく写真やビデオ スライド ショーを共有して楽しむことができます。 DVD に追加した画像は、挿入したバックグラウンド ミュージックと一緒に、写真間のフェードおよびカット切り替え効果を含むスライド ショーして組み込まれます。」
知らなかった!
やって見ました。・・・簡単です

画像のフォルダをドロップするだけ!音楽を選んだら、その曲の長さに合わせて写真の枚数が終わります
ただ・・映像としての記録の仕方がわからない?
YOUTUBEで記録に残すとかが・・・
出来上がったDVDをプレゼントしたらすごく喜んでくれました

選んだ曲はいきものがかりの「ありがとう」

おまけ
ありがとうギターコード
FM7 E7 / Am7 F#m7-5 / Em7 Am7 / D7 / G7 /
C Bm7-5 E7
“ありがとう”って伝えたくて
Am7 Gm7 C7
あなたを 見つめるけど
Bm7-5 E7 Am7 D7
つながれた右手は 誰よりも優しく
Dm7 Fm G7 C G7
ほら この声を受けとめている
C Bm7-5 E7
まぶしい朝に 苦笑いしてさ
Am7 Gm7 C7
あなたが窓を開ける
F E7 Am7 D7
舞い込んだ未来が 始まりを教えて
Dm7 G7
またいつもの街へ出かけるよ
C Bm7-5 E7
でこぼこなまま 積み上げてきた
Am7 Gm7 C7
ふたりの淡い日々は
F E7 Am7 D7
こぼれたひかりを 大事にあつめて
Dm7 G7 C
いま 輝いているんだ
FM7 E7
“あなたの夢”が いつからか
Am7 A7
“ふたりの夢”に 変わっていた
Dm7 Fm
今日だって いつか 大切な 瞬間(おもいで)
G7
青空も 泣き空も 晴れわたるように
C Bm7-5 E7
“ありがとう”って伝えたくて
Am7 Gm7 C7
あなたを 見つめるけど
Bm7-5 E7 Am7 D7
つながれた右手が まっすぐな想いを
Dm7 Fm G7
不器用に伝えている
C Bm7-5 E7
いつまでも ただ いつまでも
Am7 Gm7 C7
あなたと 笑っていたいから
Bm7-5 E7 Am7 D7
信じたこの道を 確かめていくように
Dm7 Fm G7 C G7
いま ゆっくりと 歩いていこう
C Bm7-5 E7
ケンカした日も 泣きあった日も
Am7 Gm7 C7
それぞれ彩(いろ)咲かせて
F E7 Am7 D7
真っ白なこころに 描かれた未来を
Dm7 G7 C
まだ書きたしていくんだ
FM7 E7
誰かのために 生きること
Am7 A7
誰かの愛を 受け入れること
Dm7 Fm
そうやって いまを ちょっとずつ 重ねて
G7
喜びも 悲しみも 分かち合えるように
C Bm7-5 E7
思いあうことに幸せを
Am7 Gm7 C7
あなたと 見つけていけたら
Bm7-5 E7 Am7 D7
ありふれたことさえ 輝きをいだくよ
Dm7 Fm G7 A♭M7 / D♭M7 /
ほら その声に 寄り添っていく
A♭M7 / D♭M7 / CM7 / FM7 / G7 / G7 / G7 /
C Bm7-5 E7
“愛してる”って伝えたくて
Am7 Gm7 C7
あなたに 伝えたくて
Bm7-5 E7 Am7 D7
かけがえのない手を あなたとのこれからを
Dm7 Fm G7
わたしは 信じているから
C Bm7-5 E7
“ありがとう”って言葉をいま
Am7 Gm7 C7
あなたに 伝えるから
Bm7-5 E7 Am7 D7
つながれた右手は 誰よりも優しく
Dm7 Fm G7 C
ほら この声を 受けとめている
FM7 E7 / Am7 F#m7-5 / Em7 Am7 / D7 / G7 / C /
2010年05月17日
ひこうき雲
二十四節気の「立夏」が5月5日
「小満」(夏の陽気が次第に満ちていく、という意味)が5月21日
午後7:00まだ明るい
土日仕事でお祭りは行けなかったけど・・・「祭りのあと」の淋しさを感じてる人も同じ夕陽を見てるだろう

「ひこうき雲」が・・・

荒井由実
白い坂道が 空まで続いていた
ゆらゆらかげろうが あの子を包む
誰も気づかず ただひとり
あの子は 昇っていく
何もおそれない そして舞い上がる
空に 憧れて 空を かけてゆく
あの子の命は ひこうき雲
高いあの窓で あの子は死ぬ前も
空を見ていたの 今はわからない
ほかの人には わからない
あまりにも 若すぎたと
ただ思うだけ けれどしあわせ
空に 憧れて 空を かけてゆく
あの子の命は ひこうき雲
空に 憧れて 空を かけてゆく
あの子の命は ひこうき雲
「小満」(夏の陽気が次第に満ちていく、という意味)が5月21日
午後7:00まだ明るい
土日仕事でお祭りは行けなかったけど・・・「祭りのあと」の淋しさを感じてる人も同じ夕陽を見てるだろう
「ひこうき雲」が・・・
荒井由実
白い坂道が 空まで続いていた
ゆらゆらかげろうが あの子を包む
誰も気づかず ただひとり
あの子は 昇っていく
何もおそれない そして舞い上がる
空に 憧れて 空を かけてゆく
あの子の命は ひこうき雲
高いあの窓で あの子は死ぬ前も
空を見ていたの 今はわからない
ほかの人には わからない
あまりにも 若すぎたと
ただ思うだけ けれどしあわせ
空に 憧れて 空を かけてゆく
あの子の命は ひこうき雲
空に 憧れて 空を かけてゆく
あの子の命は ひこうき雲
2010年03月25日
探偵さんお願いします
雨の休日でした 最近木曜日に新聞広告がたくさん入りますよね
それなりに思惑があるんでしょう
休みの日にまずすること・・・TV録画の
「複雑に入り組んだ現代社会に鋭いメスを入れ、様々な謎や疑問を徹底的に究明する探偵!ナイトスクープ」のチェック
感動物で局長と涙流して・・脳の血流をよくします
先々週はサイの鳴き声を調査してましたよー 「シュニーン」と鳴くそうです。広島の「安佐動物園」にて竹山探偵が解明しました
もし、子どもから聞かれたら答えましょう「シュニーン」ですカカリチョウでもカチョーでもありません
依頼したいのは・・・福岡でのテレビCMのあの人は今!
ぜんじ君とかあちゃん・・・今、何してるんだろう?かあちゃんは元気だろうか?
もうひとつ「しんぐう~♪れいえん~♪」学生時代に長渕剛さんが1万円で作ったと言うCMです!
いまだに金曜日pm7:00テレビ西日本でやってます
何故かCMのテロップの・・・歌:長渕剛が歌:永渕剛に変わっています!疑問だ!
以上2点!探偵さんお願いします
それなりに思惑があるんでしょう
休みの日にまずすること・・・TV録画の
「複雑に入り組んだ現代社会に鋭いメスを入れ、様々な謎や疑問を徹底的に究明する探偵!ナイトスクープ」のチェック
感動物で局長と涙流して・・脳の血流をよくします
先々週はサイの鳴き声を調査してましたよー 「シュニーン」と鳴くそうです。広島の「安佐動物園」にて竹山探偵が解明しました
もし、子どもから聞かれたら答えましょう「シュニーン」ですカカリチョウでもカチョーでもありません
依頼したいのは・・・福岡でのテレビCMのあの人は今!

もうひとつ「しんぐう~♪れいえん~♪」学生時代に長渕剛さんが1万円で作ったと言うCMです!
いまだに金曜日pm7:00テレビ西日本でやってます
何故かCMのテロップの・・・歌:長渕剛が歌:永渕剛に変わっています!疑問だ!
以上2点!探偵さんお願いします
2010年03月06日
忘れ物
親友のルピーさんからメールがきた
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
実家に西岡たかしの作品集があった
君にあげようと、見てたら・・・中に君が買ったドライヤーの保証書が入ってた!
すいませんね~借りっぱなしやったかね
今度、渡しますね!では
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お互いに大雑把な性格
私も貸した事さえ忘れている
気心知れた友人だとよくある話・・・
特にCDや本は貸したことを忘れている場合が多い
しかし、中にはわかっていて、ずっと返そうと思って渡しそびれてた物もある
こんな場合は相手は多分ムカついているんでしょう
そういえばルピーさんから借りた早川義夫さんの本
もう一年以上借りっぱなしだ

18歳から21歳まで歌を歌っていた。早くおじいさんになりたいと思い、25歳のとき、町の小さな本屋の店主として暮らしはじめた。それから、20数年、ほんとうのおじいさんになりかけたとき、なぜか無性に歌が歌いたくなり、歌手にもどった。頑固なほどに不器用に、恥ずかしいほどに自分をいつわらない生きかた。新しい人生をはじめた早川義夫の最新エッセー。
<Amazonから引用>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
実家に西岡たかしの作品集があった
君にあげようと、見てたら・・・中に君が買ったドライヤーの保証書が入ってた!
すいませんね~借りっぱなしやったかね
今度、渡しますね!では
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お互いに大雑把な性格
私も貸した事さえ忘れている
気心知れた友人だとよくある話・・・
特にCDや本は貸したことを忘れている場合が多い
しかし、中にはわかっていて、ずっと返そうと思って渡しそびれてた物もある
こんな場合は相手は多分ムカついているんでしょう
そういえばルピーさんから借りた早川義夫さんの本
もう一年以上借りっぱなしだ

18歳から21歳まで歌を歌っていた。早くおじいさんになりたいと思い、25歳のとき、町の小さな本屋の店主として暮らしはじめた。それから、20数年、ほんとうのおじいさんになりかけたとき、なぜか無性に歌が歌いたくなり、歌手にもどった。頑固なほどに不器用に、恥ずかしいほどに自分をいつわらない生きかた。新しい人生をはじめた早川義夫の最新エッセー。
<Amazonから引用>
2010年01月27日
アルバムとバイト

1月17日に心不全のため逝去された、浅川マキさんのライブアルバム
1971年12月31日新宿紀伊国屋ホール収録・・・1,800円
永く聞いてなかったのでゆっくり聴いてからブログに書こうと・・・昨日聴きました
聴きながら色々な想い出がよみがえります。
高校生の時に買った10枚くらいの中のアルバムのひとつ。
バイトした貴重なお金で買った一枚!あのころ頑張ったなー
1971年
信じられないでしょうが、当時高校生のアルバイト、土木作業で一日働いて800~1,000円だったんです
いつもバンド仲間のK君 ice君が一緒でした
そのころの夏休み・・・友人のI君が
I君 「親父が行きよー、苅田の火力発電所のハエとりのバイトがあるんやけど行くか?」
私 「きたなー、行かんど俺」
K君 「俺もやーばい、なしハエ取るん?」
ice君 「いかんいかん!なんかそれ」
I君 「一日2,500円バイ!」
K君、ice君,私「






で、行ってみたらハエはいません
待っていたのは火力発電所の煙突をつないでいる通路みたいな所
(40フィートのコンテナが5個ぐらい横に長く、高さは地上10mはあったと思う)
そこに灰が積もっている
マンホールみたいな穴から、下に待機しているトラックめがけてスコップで灰を掻き出すんです
当然、マスクしてたけど、顔も頭も真っ白!終わったらみんな浦島太郎のおじいさんです。
暑いし、苦しい、凄く過酷な労働でした。
ハエのほうが良かったと思いましたよ~
今、考えるとよくあんな仕事を高校生のバイトにさせたなーと思います
・・・・が、5日間頑張って12,500円ゲット!
浅川マキさんこのレコードと中古バイク買いました
浅川マキ 朝日楼~朝日のあたる家~ "The House of the Rising Sun"
浅川マキさんの訳詩がすごい・・・ご冥福をお祈りいたします 合掌
朝日のあたる家
2009年12月23日
コンサートでお土産
昨夜行われたビリーバンバンのコンサートに行って来ました
チケットを買ったのが今月の2日。NO,111うぉーゾロ目ラッキー・・・・ってええー
まだそんな数?まっ自由席だから皆急いでないんだ~
少し心配してました。若い年代層には知名度ないしなー
朝、早出出勤したから4時過ぎに仕事切り上げて、オークホールに5時40分到着
すでに200人くらい並んでました
オークホールは嬉しいね~中で並べるから寒くありません
心配していた入場者は600席の会場にほぼ満席です
オープニングはやはり「白いブランコ」です
お兄さんの菅原孝さんの軽快なMC
「飯塚市には来た事あるけど田川は始めてです」
やっぱり!ラジウムランドの事は忘れてました
菅原進さんの味わいのある声と菅原孝のハーモニー
さすが兄弟ならではです
2時間たっぷりと聴かせていただきました
ビリーバンバンを聴いたのは2001年の大分七瀬川フォークジャンボリー以来でした
なつかしのフォークコンサートが近年よく開催されていますが
数多いアーティストの中でもずっと続けてアルバムを出している方は他にはいません
「それはいいちこのCMのおかげです」と言っておられました
菅原進さんの曲をずっと編曲し「また君に恋してる」の作曲者の森正明 さんが
バックでギターとコーラス担当していました
今年の紅白では坂本冬美さんが「また君に恋してる」を歌われるそうです
この紹介があったときの森正明 への会場の皆さんの暖かい拍手が素敵でした。

コンサートでお土産を戴いたのは初めてです
三和酒類さんありがとう
チケットを買ったのが今月の2日。NO,111うぉーゾロ目ラッキー・・・・ってええー
まだそんな数?まっ自由席だから皆急いでないんだ~
少し心配してました。若い年代層には知名度ないしなー
朝、早出出勤したから4時過ぎに仕事切り上げて、オークホールに5時40分到着
すでに200人くらい並んでました
オークホールは嬉しいね~中で並べるから寒くありません
心配していた入場者は600席の会場にほぼ満席です
オープニングはやはり「白いブランコ」です
お兄さんの菅原孝さんの軽快なMC
「飯塚市には来た事あるけど田川は始めてです」

やっぱり!ラジウムランドの事は忘れてました
菅原進さんの味わいのある声と菅原孝のハーモニー

さすが兄弟ならではです
2時間たっぷりと聴かせていただきました
ビリーバンバンを聴いたのは2001年の大分七瀬川フォークジャンボリー以来でした
なつかしのフォークコンサートが近年よく開催されていますが
数多いアーティストの中でもずっと続けてアルバムを出している方は他にはいません
「それはいいちこのCMのおかげです」と言っておられました
菅原進さんの曲をずっと編曲し「また君に恋してる」の作曲者の森正明 さんが
バックでギターとコーラス担当していました
今年の紅白では坂本冬美さんが「また君に恋してる」を歌われるそうです
この紹介があったときの森正明 への会場の皆さんの暖かい拍手が素敵でした。

コンサートでお土産を戴いたのは初めてです
三和酒類さんありがとう
2009年12月21日
思い出の坂庭省悟さん
ブログを始めたとき、好きだった日本の昭和のフォークの名盤・名曲の事を
書こうと思ってたけど・・・何から書けば良いのか、かなり戸惑います
1970年~1975年活躍していた、ほとんどのシンガーが各地のライブハウスや
小さなスペースで今でも活躍しています
亡くなってしまったアーティストもいますんで 高田渡さん・西岡恭蔵さん・河島英五さん
命日に記録しようかと・・・
気がついた時には過ぎてました・・一週間
大好きだったアーティスト坂庭省悟さんの命日12月15日

初めて見たのは高校生のとき、
「高石ともや&ザ・ナターシャー・セブン」のメンバーでした
三人の楽器の掛け合い、ギター・フラットマンドリン・バンジョー
そのテクニックに目が点になりました
(この時覚えたスプーンカスタネット今でもできます)
2002年小倉のライブハウスフォークビレッジで
ナターシャー・セブンの時のメンバーだった城田ジュンジさんとの
ライブを見た翌年2003年に亡くなられました。
53歳
1970年にヒットした「花嫁」(はしだのりひこ&クライマックス)の作曲者として
のほうが有名ですよね
今日ご紹介したい名曲は
北山修作詞、坂庭省悟作曲「戦争を知らない子供たち‘83」です
同じ北山修さん作詞杉田二郎作曲の『戦争を知らない子供たち』は
ジローズが歌って大ヒットしましたがまったく違う歌です
動画3:00から始まります
※坂庭賢享(省悟)さん
ハスキーな優しい声に心落ち着きます
「戦争を知らない子供たち‘83」
1 窓を開ければ表通りに クラスメイトが走ってゆく
私はため息をついて 教科書に目を落とす
日本の満州への侵略で 始まった十五年の戦争は
日中戦争によって 中国全土に拡大していった
※ これは本当の話 本当にあったの
答えてほしい 教えてほしい
2 厳しい憲兵政治によって 農民の土地を取り上げて
朝鮮独立のための 集会やデモが始まった
私たちは被害者の子どもで 加害者の子どもなんだね
私たちも殺されたけど 私たちも殺したのですね
(※ くりかえし)
3 窓を開ければ表通りに あの日と同じ空が続く
私は軽くうなずいて 教科書に目を落とす
(※ くりかえし)
私の歴史は 始まったばかりです
希望に向かって 今日も歩き始めよう
書こうと思ってたけど・・・何から書けば良いのか、かなり戸惑います
1970年~1975年活躍していた、ほとんどのシンガーが各地のライブハウスや
小さなスペースで今でも活躍しています
亡くなってしまったアーティストもいますんで 高田渡さん・西岡恭蔵さん・河島英五さん
命日に記録しようかと・・・
気がついた時には過ぎてました・・一週間

大好きだったアーティスト坂庭省悟さんの命日12月15日
初めて見たのは高校生のとき、
「高石ともや&ザ・ナターシャー・セブン」のメンバーでした
三人の楽器の掛け合い、ギター・フラットマンドリン・バンジョー
そのテクニックに目が点になりました
(この時覚えたスプーンカスタネット今でもできます)
2002年小倉のライブハウスフォークビレッジで
ナターシャー・セブンの時のメンバーだった城田ジュンジさんとの
ライブを見た翌年2003年に亡くなられました。
53歳
1970年にヒットした「花嫁」(はしだのりひこ&クライマックス)の作曲者として
のほうが有名ですよね
今日ご紹介したい名曲は
北山修作詞、坂庭省悟作曲「戦争を知らない子供たち‘83」です
同じ北山修さん作詞杉田二郎作曲の『戦争を知らない子供たち』は
ジローズが歌って大ヒットしましたがまったく違う歌です
動画3:00から始まります
※坂庭賢享(省悟)さん
ハスキーな優しい声に心落ち着きます
「戦争を知らない子供たち‘83」
1 窓を開ければ表通りに クラスメイトが走ってゆく
私はため息をついて 教科書に目を落とす
日本の満州への侵略で 始まった十五年の戦争は
日中戦争によって 中国全土に拡大していった
※ これは本当の話 本当にあったの
答えてほしい 教えてほしい
2 厳しい憲兵政治によって 農民の土地を取り上げて
朝鮮独立のための 集会やデモが始まった
私たちは被害者の子どもで 加害者の子どもなんだね
私たちも殺されたけど 私たちも殺したのですね
(※ くりかえし)
3 窓を開ければ表通りに あの日と同じ空が続く
私は軽くうなずいて 教科書に目を落とす
(※ くりかえし)
私の歴史は 始まったばかりです
希望に向かって 今日も歩き始めよう