› 笑う門にはふじぶー来る › 2010年10月22日

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年10月22日

桜とモネ


ありゃ!ピントがあってないface11
何処に咲いていたか
こっこで~す、こっこ こっこ(イモトかっ)

北九州市立美術館
モネとジヴェルニーの画家たち















クロード・モネ睡蓮、柳の反影 クロード・モネ睡蓮、柳の反影 フレデリック・カール・フリージキー百合の咲く庭
                     
        


山口であったモネ展の感動をもう一度!っと、楽しみにしていた、嫁さんはモネの絵の少なさ(10点ほどでした)に少しガッカリしてました
しかし、久しぶりの本物の芸術に出会え堪能出来た一日でした

モネとジヴェルニーの画家たち
2010年10月9日(土)~11月28日(日)

あっ桜は狂い咲きではなく「十月桜」です
<花は中輪、八重咲きで淡紅色。開花期は4月上旬、10~12月。
10月頃から咲き始め、翌春にも咲く、年2回花を咲かせる珍しい桜です>
桜図鑑より
  


Posted by ふじぶー at 18:40Comments(8)風景