2010年10月22日
桜とモネ
ありゃ!ピントがあってない
何処に咲いていたか
こっこで~す、こっこ こっこ(イモトかっ)
北九州市立美術館
モネとジヴェルニーの画家たち
クロード・モネ睡蓮、柳の反影 クロード・モネ睡蓮、柳の反影 フレデリック・カール・フリージキー百合の咲く庭
山口であったモネ展の感動をもう一度!っと、楽しみにしていた、嫁さんはモネの絵の少なさ(10点ほどでした)に少しガッカリしてました
しかし、久しぶりの本物の芸術に出会え堪能出来た一日でした
モネとジヴェルニーの画家たち
2010年10月9日(土)~11月28日(日)
あっ桜は狂い咲きではなく「十月桜」です
<花は中輪、八重咲きで淡紅色。開花期は4月上旬、10~12月。
10月頃から咲き始め、翌春にも咲く、年2回花を咲かせる珍しい桜です>
桜図鑑より
Posted by ふじぶー at 18:40│Comments(8)
│風景
この記事へのコメント
年2回花を咲かせる、珍しい有り難い桜ですね
夫婦でいい趣味を持ってますねー。
夫婦でいい趣味を持ってますねー。
Posted by しげちゃん山羊 at 2010年10月22日 20:54
芸術の秋ですね。ご夫婦でなか睦ましいですね。
モネ ですか。
作品 少ないのはがっかりですが
まあ 美術館も資金が かかりますからね。
桜は年に二回も咲くとは珍しいですね。
季節 間違えて咲いてしまったとか?(爆)
たまに、ありますよね、ニュースで見たことあります。
モネ ですか。
作品 少ないのはがっかりですが
まあ 美術館も資金が かかりますからね。
桜は年に二回も咲くとは珍しいですね。
季節 間違えて咲いてしまったとか?(爆)
たまに、ありますよね、ニュースで見たことあります。
Posted by キャッツアイ at 2010年10月22日 21:28
いもと、娘がかいわいいねって。
芸術から遠い家族の会話ですみません。
芸術から遠い家族の会話ですみません。
Posted by テキサスバーガー at 2010年10月22日 22:05
☆しげさん☆
桜は種類多いですよね 「十月桜」も各地で
かなりあるようです
お互い、たまには奥さんの事も書きましょう(爆笑)
☆キャッツアイさん☆
他の美術館から借りる経費だけでもかなりのもんでしょうね
睡蓮の明るい色の大きな絵が見たかったんですが
気に入った睡蓮の額にはガラスが入っていて残念でした
☆ テキサスバーガーさん☆
イモトアヤコさんはコモドドラゴンに追いかけられたり
126kmマラソン走ったり、最高峰チョモランマに登ったり
年間200日の海外ロケをこなし、笑いと感動を与えてくれる
日本お茶の間のアイドルです
桜は種類多いですよね 「十月桜」も各地で
かなりあるようです
お互い、たまには奥さんの事も書きましょう(爆笑)
☆キャッツアイさん☆
他の美術館から借りる経費だけでもかなりのもんでしょうね
睡蓮の明るい色の大きな絵が見たかったんですが
気に入った睡蓮の額にはガラスが入っていて残念でした
☆ テキサスバーガーさん☆
イモトアヤコさんはコモドドラゴンに追いかけられたり
126kmマラソン走ったり、最高峰チョモランマに登ったり
年間200日の海外ロケをこなし、笑いと感動を与えてくれる
日本お茶の間のアイドルです
Posted by ふじぶー at 2010年10月23日 08:48
休日に夫婦そろって美術鑑賞♪
なんてステキなんでしょう~(^-^)うらやましいです!
そういえばずいぶん美術館にも行ってませんね~
特に北九州美術館はちょっと行きにくいので
なかなか(><)!
>十月桜
ほ~これは知りませんでした(@@)!
さすがふじぶーさん!!
なんてステキなんでしょう~(^-^)うらやましいです!
そういえばずいぶん美術館にも行ってませんね~
特に北九州美術館はちょっと行きにくいので
なかなか(><)!
>十月桜
ほ~これは知りませんでした(@@)!
さすがふじぶーさん!!
Posted by すとん at 2010年10月23日 08:54
☆すとんさん☆
あのへんは文化的な施設があります
いのちのたび博物館は500円で半日過ごせます
帆柱ケーブルとか、桃園の児童文化科学館にある
プラネタリウムは大人でも楽しめます
美術館は都市高速の山路で降りるとわかりやすいです
あのへんは文化的な施設があります
いのちのたび博物館は500円で半日過ごせます
帆柱ケーブルとか、桃園の児童文化科学館にある
プラネタリウムは大人でも楽しめます
美術館は都市高速の山路で降りるとわかりやすいです
Posted by ふじぶー at 2010年10月24日 09:38
昨日ご質問いただいたappleです。
こちらにお返事してもよろしかったでしょうか。。
私が使用しているのは、「ライアー」という名前です。
福岡の「ペロル」という会社が作っていて、HPもあります。
本体が日本製で、弦だけがドイツの「ザーレム」のものです。
このライアーは、私が所属しているNPO法人「RTA(ロイヤルセラピスト協会)」の「マザーリトミック」という資格を取得するために、RTAから購入したものです。
ライアー料金は受講料込みなので、いくらかは不明です。
私の師匠の先生が工房と共同開発した日本製のライアーであれば、日本で購入できるそうですが、定価は約34,000円だそうです。
アウリス社の方がお安いですね。
もしご購入をご検討なら、先生にご連絡することも可能です。
その際はまたご連絡ください。
ライアーの響き、とても癒されますよね☆☆
こちらにお返事してもよろしかったでしょうか。。
私が使用しているのは、「ライアー」という名前です。
福岡の「ペロル」という会社が作っていて、HPもあります。
本体が日本製で、弦だけがドイツの「ザーレム」のものです。
このライアーは、私が所属しているNPO法人「RTA(ロイヤルセラピスト協会)」の「マザーリトミック」という資格を取得するために、RTAから購入したものです。
ライアー料金は受講料込みなので、いくらかは不明です。
私の師匠の先生が工房と共同開発した日本製のライアーであれば、日本で購入できるそうですが、定価は約34,000円だそうです。
アウリス社の方がお安いですね。
もしご購入をご検討なら、先生にご連絡することも可能です。
その際はまたご連絡ください。
ライアーの響き、とても癒されますよね☆☆
Posted by アップル at 2010年11月04日 15:31
☆アップルさん☆
詳しく教えていただきありがとうございます
「ライアー」で検索したんですが竪琴全体のことを言うみたいで
アップルさんがお持ちのような形にはたどり着けませんでした
ひとつひとつ手作りのようですので価格には納得できます
ほしいけど手が出ない・・・自分で作ってみようかと(笑)
詳しく教えていただきありがとうございます
「ライアー」で検索したんですが竪琴全体のことを言うみたいで
アップルさんがお持ちのような形にはたどり着けませんでした
ひとつひとつ手作りのようですので価格には納得できます
ほしいけど手が出ない・・・自分で作ってみようかと(笑)
Posted by ふじぶー at 2010年11月04日 18:56