
2013年01月22日
指向の松
香春町五徳の浄土真宗本願寺派真行寺さん

「指向の松」 樹齢は約200年 枝の長さは17メートル あります
長すぎてカメラに納まりません!
左の松の枝です
「指向」とは
ある特定の方向を指定すること。
ある方向に向かおうとする傾向を持つこと。
=大辞林=
どこまで伸びるんやろ?・・・と思ったけど
坊守さんにお話を伺うと
門の上でこれ以上伸びないように手入れされてるそうです。
後ろに岩肌が見える山は・・・香春岳の一の岳です
遠くから見ると低くなったな~と思うけど
麓からみると・・壮大!
「指向の松」 樹齢は約200年 枝の長さは17メートル あります
長すぎてカメラに納まりません!

左の松の枝です
「指向」とは
ある特定の方向を指定すること。
ある方向に向かおうとする傾向を持つこと。
=大辞林=
どこまで伸びるんやろ?・・・と思ったけど
坊守さんにお話を伺うと
門の上でこれ以上伸びないように手入れされてるそうです。
後ろに岩肌が見える山は・・・香春岳の一の岳です
遠くから見ると低くなったな~と思うけど
麓からみると・・壮大!