2010年03月20日
防災対策してますか
福岡西方沖地震から5年目の今日、筑豊地方は大荒れの天気!
一日中、台風並みの風が吹き荒れ、事務所前の植木鉢が3個、ひっくり帰りました
お昼の福岡のラジオ6局では福岡県西方沖地震の体験や教訓を語る防災特別番組を同時生放送するしていました。
この企画は毎年行われていて、今回で5回目だそうです。
Love FM、RKB、KBC、FM福岡、CROSS FM、NHK 災害のときのラジオは心強いものですよね
先日KBCパオーンで、防災についてアンケートがありましたが、驚いたのが
なんと!地震を経験した福岡の市民でさえ70%もの方が
「何の対策もしていない」と答えていました。
備蓄用食料、飲料水・非常持出品の準備・災害用伝言ダイヤルの「171」利用方法など、考えて、準備できるものはやらないと、いざと言うとき周りに迷惑をかけることになります
そこで・・・家具屋から特にお願いしたいことです・・・倒れると危険なタンス・書棚・食器棚などは必ず転倒防止対策を行って下さい!

ドイトさんHPから引用
一番確実な方法は柱や壁の心材がしっかりした所と家具の心材がしっかりした所を金具や専用のベルトで連結する事です
賃貸住宅などで固定が難しいときはホームセンターにも色々な転倒防止器具が販売されています。
災害は忘れた頃にやってきます。家具を凶器にしないで下さい。
以上!今日はボケなし!


お昼の福岡のラジオ6局では福岡県西方沖地震の体験や教訓を語る防災特別番組を同時生放送するしていました。
この企画は毎年行われていて、今回で5回目だそうです。
Love FM、RKB、KBC、FM福岡、CROSS FM、NHK 災害のときのラジオは心強いものですよね
先日KBCパオーンで、防災についてアンケートがありましたが、驚いたのが
なんと!地震を経験した福岡の市民でさえ70%もの方が
「何の対策もしていない」と答えていました。
備蓄用食料、飲料水・非常持出品の準備・災害用伝言ダイヤルの「171」利用方法など、考えて、準備できるものはやらないと、いざと言うとき周りに迷惑をかけることになります
そこで・・・家具屋から特にお願いしたいことです・・・倒れると危険なタンス・書棚・食器棚などは必ず転倒防止対策を行って下さい!

ドイトさんHPから引用
一番確実な方法は柱や壁の心材がしっかりした所と家具の心材がしっかりした所を金具や専用のベルトで連結する事です
賃貸住宅などで固定が難しいときはホームセンターにも色々な転倒防止器具が販売されています。
災害は忘れた頃にやってきます。家具を凶器にしないで下さい。
以上!今日はボケなし!

Posted by ふじぶー at 20:36│Comments(5)
│生活
この記事へのコメント
防災対策してないといけないと思いながらしてません。
家具の固定も考えた事はあるのですがしてません。
私のベッドの前に大きな書棚があるのですが、倒れたら足にまともに来るなっと思いながら・・・
今度真剣に考えて見ます。
家具の固定も考えた事はあるのですがしてません。
私のベッドの前に大きな書棚があるのですが、倒れたら足にまともに来るなっと思いながら・・・
今度真剣に考えて見ます。
Posted by しげちゃん山羊
at 2010年03月20日 22:21

この地震のあと、
いちおうタンスの上にダンボール箱置いて隙間を埋めたり、
本棚はツッパリ棒しました。
でもまだまだですね~
いちおうタンスの上にダンボール箱置いて隙間を埋めたり、
本棚はツッパリ棒しました。
でもまだまだですね~
Posted by すとん
at 2010年03月20日 23:35

私も福岡に引っ越してすぐ、アパートの最上階で経験。
それから団地も緊急連絡網を作りました。お年寄りとか一人暮らしの方が多いから、私は引越しましたけど、その後どうなっているのか気になります。
それから団地も緊急連絡網を作りました。お年寄りとか一人暮らしの方が多いから、私は引越しましたけど、その後どうなっているのか気になります。
Posted by テキサスバーガー
at 2010年03月21日 02:43

福岡も地震あるのですね…東京にいるとしょっちゅうでしたが福岡は あまり地震のイメージがありませんでした (>_<)
Posted by woltan at 2010年03月21日 06:00
☆しげさん☆
気軽においで下さいアドバイスいたします
有給消化でねっ(笑)
☆すとんさん☆
置いてるダンボールは"すとん"と落ちるかも!
再度点検しましょう
☆おやーじさん☆
最上階は大変でしたね~
直後に市内の家具店お見舞いにまわりましたが
建物の向きでかなり差がありました
☆Woltanさん☆
そうなんです!福岡は普段ほとんど揺れません
油断大敵です テレビとかも固定して下さい
通路も点検お願いします
気軽においで下さいアドバイスいたします
有給消化でねっ(笑)
☆すとんさん☆
置いてるダンボールは"すとん"と落ちるかも!
再度点検しましょう
☆おやーじさん☆
最上階は大変でしたね~
直後に市内の家具店お見舞いにまわりましたが
建物の向きでかなり差がありました
☆Woltanさん☆
そうなんです!福岡は普段ほとんど揺れません
油断大敵です テレビとかも固定して下さい
通路も点検お願いします
Posted by ふじぶー at 2010年03月21日 07:25