2010年10月29日
ブログ1周年!記念
昨日、久しぶりに電化製品買いました
炊飯器です

最近テレビ・ラジオに出てくる流通ジャーナリスト金子哲雄さんによると
炊飯器は高いのは10万以上するのもあるけど、25、000円位のでじゅうぶんです!
銅釜とかあるけど、そこまで味はわからないでしょう!25、000位のを5年で買い換えるのが良いでしょう
・・・と朝のラジオで聞いて、帰って我が家の炊飯器見たら・・・
本来蒸気の出る場所じゃない所(横)から蒸気が吹き出てた

歴史を振り返ったら結婚32年でたしか・・・2台目の炊飯器・・・どんだけ酷使してきたんでしょう
中国の方々がお土産にたくさん(バンバン)炊飯器を購入している今日この頃、日本人がこれじゃぁ~いかんやろ!
かあちゃん!明日買うてこい!
・・・で、昨日帰ったら、嫁ハンが「買うてきたで~」
ジャン

今や世界の象印です
(阪神ファンだけどタイガーじゃなくてゴメン)

炊飯器が記念品と言うわけじゃないんですが
なんだかんだとブログ始めて一年が経ちました
「継続」ってかなり難しい事だと実感したこの一年でした
このブログは皆さまの暖かい愛情で成り立っております
今後もより一層のご指導、ご支援のほどお願い申しあげます
炊飯器です


最近テレビ・ラジオに出てくる流通ジャーナリスト金子哲雄さんによると
炊飯器は高いのは10万以上するのもあるけど、25、000円位のでじゅうぶんです!
銅釜とかあるけど、そこまで味はわからないでしょう!25、000位のを5年で買い換えるのが良いでしょう
・・・と朝のラジオで聞いて、帰って我が家の炊飯器見たら・・・
本来蒸気の出る場所じゃない所(横)から蒸気が吹き出てた


歴史を振り返ったら結婚32年でたしか・・・2台目の炊飯器・・・どんだけ酷使してきたんでしょう

中国の方々がお土産にたくさん(バンバン)炊飯器を購入している今日この頃、日本人がこれじゃぁ~いかんやろ!
かあちゃん!明日買うてこい!
・・・で、昨日帰ったら、嫁ハンが「買うてきたで~」
ジャン

今や世界の象印です
(阪神ファンだけどタイガーじゃなくてゴメン)


炊飯器が記念品と言うわけじゃないんですが
なんだかんだとブログ始めて一年が経ちました
「継続」ってかなり難しい事だと実感したこの一年でした
このブログは皆さまの暖かい愛情で成り立っております
今後もより一層のご指導、ご支援のほどお願い申しあげます

Posted by ふじぶー at 19:29│Comments(12)
│私的なグルメ
この記事へのコメント
ブログ一周年、おめでとうございます!!
継続は力なり・・ですね。お互いにボチボチでも続けましょう(笑)
新しい炊飯器でごはんが美味しくなるのでは??つい食べ過ぎにご注意を(笑) (^^♪
継続は力なり・・ですね。お互いにボチボチでも続けましょう(笑)
新しい炊飯器でごはんが美味しくなるのでは??つい食べ過ぎにご注意を(笑) (^^♪
Posted by アランカ
at 2010年10月29日 22:44

1周年おめでとうございま~す(^-^)♪
ふじぶーさんにはこの1年教えられることばっかりでした☆
炊飯器で毎日おいしいご飯食べて
また新たに頑張りましょう~(^0^)V
ふじぶーさんにはこの1年教えられることばっかりでした☆
炊飯器で毎日おいしいご飯食べて
また新たに頑張りましょう~(^0^)V
Posted by すとん
at 2010年10月29日 23:09

1周年おめでとうございます。
うちは炊飯器についてないのです。
選択権は当然私には無く、ボスが何時も選びますが
色々不具合が必ず生じます。。。。。
原因は世界の象印でないからかも。。。、半分マジ。
うちは炊飯器についてないのです。
選択権は当然私には無く、ボスが何時も選びますが
色々不具合が必ず生じます。。。。。
原因は世界の象印でないからかも。。。、半分マジ。
Posted by テキサスバーガー
at 2010年10月30日 04:58

☆アランカさん☆
この一年シェフからもたくさんのコメントいただき
励まされております^^
年頭の目標だった「ぐるまん亭で食事する」も、
残り2ヶ月となったしまった!なんとか実現せねば!
☆すとんさん☆
こちらこそです!30000アクセスまであと少しですね~
競争しましょう(^0^)
ご飯、マジで味が変わりました!
☆テキサスバーガーさん☆
グーグルアナリティクスでブログを分析してみたら
世界地図の中でダラスが輝いてました
海の向こうのおや~じさんと知り合いになれたのもブログのおかげです
家電メーカーの炊飯器の競争は性能・コスト・デザインかなりのものです
真空圧力炊き・IH圧力&スチーム・超音波炊きとかいろいろで
釜も銅釜、炭釜、土鍋釜・・・お金があったら迷うよ~(笑)
この一年シェフからもたくさんのコメントいただき
励まされております^^
年頭の目標だった「ぐるまん亭で食事する」も、
残り2ヶ月となったしまった!なんとか実現せねば!
☆すとんさん☆
こちらこそです!30000アクセスまであと少しですね~
競争しましょう(^0^)
ご飯、マジで味が変わりました!
☆テキサスバーガーさん☆
グーグルアナリティクスでブログを分析してみたら
世界地図の中でダラスが輝いてました
海の向こうのおや~じさんと知り合いになれたのもブログのおかげです
家電メーカーの炊飯器の競争は性能・コスト・デザインかなりのものです
真空圧力炊き・IH圧力&スチーム・超音波炊きとかいろいろで
釜も銅釜、炭釜、土鍋釜・・・お金があったら迷うよ~(笑)
Posted by ふじぶー
at 2010年10月30日 08:40

昔の器械は故障が余り無かったですね
今の器械は便利になりましたが、何となく使い捨てに
なってるみたい、そうしないと売れないから・・・
バンバン買って景気を良くして下さい。
今の器械は便利になりましたが、何となく使い捨てに
なってるみたい、そうしないと売れないから・・・
バンバン買って景気を良くして下さい。
Posted by しげちゃん山羊
at 2010年10月30日 19:35

ブログ一周年おめでとうございます。
私はすでに、ギブアップ状態・・・!(汗)
続けるって、大変ですよね。
これからも、皆さんと頑張って下さい。
炊飯器 最近は手頃な値段で買えますが
故障が多い気がします。
昨年、買い替えたばかりの
日立のIH炊飯器が先週から
故障で 今修理に出してます。
買い替えるには 早いです(泣)
代機借りてますが、型番古いけど
美味しく炊けてます(古米ですけど)笑
私はすでに、ギブアップ状態・・・!(汗)
続けるって、大変ですよね。
これからも、皆さんと頑張って下さい。
炊飯器 最近は手頃な値段で買えますが
故障が多い気がします。
昨年、買い替えたばかりの
日立のIH炊飯器が先週から
故障で 今修理に出してます。
買い替えるには 早いです(泣)
代機借りてますが、型番古いけど
美味しく炊けてます(古米ですけど)笑
Posted by キャッツアイ at 2010年10月30日 19:53
一年ちゃーあっという間ですね
昔からのお友達のような気がするのも
ふじぶーさんの がちゃんがちゃんな性格の賜物です
これからも ひっちゃんがっちゃんな私を
よろしくおねがいします
昔からのお友達のような気がするのも
ふじぶーさんの がちゃんがちゃんな性格の賜物です
これからも ひっちゃんがっちゃんな私を
よろしくおねがいします
Posted by 紗綾大将 at 2010年10月31日 13:31
☆しげさん☆
炊飯器もマイコンですからね~
炭鉱の社宅だったけど台所に「かまど」があったんです
小学生の頃までお袋はかまどで炊いてました。
昭和~平成とすごい時代の進化です・・・
まだまだ進化見れそうですね
ついて行けるかどうかは別として(笑)
☆キャッツアイさん☆
新米が必ずしも美味しいとはいえないそうで
古米を混ぜて炊くと粘りが出て美味しいそうです
人間社会と同じかも?
☆紗綾大将☆
どこまででもついて行きます
意識のアル限り!
{オーナーへメッセージ}お送りしとります
炊飯器もマイコンですからね~
炭鉱の社宅だったけど台所に「かまど」があったんです
小学生の頃までお袋はかまどで炊いてました。
昭和~平成とすごい時代の進化です・・・
まだまだ進化見れそうですね
ついて行けるかどうかは別として(笑)
☆キャッツアイさん☆
新米が必ずしも美味しいとはいえないそうで
古米を混ぜて炊くと粘りが出て美味しいそうです
人間社会と同じかも?
☆紗綾大将☆
どこまででもついて行きます
意識のアル限り!
{オーナーへメッセージ}お送りしとります
Posted by ふじぶー
at 2010年10月31日 17:31

一周年、おめでとうございます!
新しい炊飯器炊いたおいしいご飯を、もりもり食べて、これからもブログ頑張ってください♪
新しい炊飯器炊いたおいしいご飯を、もりもり食べて、これからもブログ頑張ってください♪
Posted by 梅子 at 2010年10月31日 22:31
☆梅子さん☆
遠い馬見原からいつもありがとうございます^^
←フイルムブログパーツ梅子さんのパクリました(笑)
遠い馬見原からいつもありがとうございます^^
←フイルムブログパーツ梅子さんのパクリました(笑)
Posted by ふじぶー
at 2010年11月01日 06:57

もう、、、、あれから一年がたちましたか・・・・。
いつも
いつも暖かい心遣いありがとうございます!!
いつも
いつも暖かい心遣いありがとうございます!!
Posted by 【おしゃれな内装リフォーム】一成技装 代表 倉石一成
at 2010年11月01日 18:21

☆おしゃれな内装リフォーム一成技装代表倉石一成さん☆
あー名前ながいなぁ^^
倉石社長あれから一年ですね~紗綾大将が言うように
昔からの友達のようですよね!
今後ともよろしくねっ^^
あー名前ながいなぁ^^
倉石社長あれから一年ですね~紗綾大将が言うように
昔からの友達のようですよね!
今後ともよろしくねっ^^
Posted by ふじぶー
at 2010年11月01日 18:52
