› 笑う門にはふじぶー来る › 生活 › セミが鳴く?

2011年06月27日

セミが鳴く?

土曜と日曜は家具の配達で大量の汗icon10icon10

もちろんそれ以上の水分補給icon142icon12icon151

毎日暑いですね~icon10icon10

セミがミンミンワシワシ鳴いてますね~
           icon67
          
           icon60 
          
           icon66 
          

実はセミが鳴いているのは

ここ・ここ・こっこでーす

セミが鳴く?

3ヶ月くらい前に急にです!ミンミンじゃなくてワシワシジィジィって感じです
自然に治るんだろうと思ってたんだけど・・・治まらず

ネットで調べたり、同じ症状の人のブログ見たり、
よかよかブロガーさんにいないかと
検索したら・・・自分のブログ「有鉛ガソリン車」が出てきたface07
(最近まっちゃんとは飲んでないんだけどな~face03

変な病気だといけないし・・・耳鼻科へicon16icon108
色々検査・・・この際ついでにMRIで頭の中も!
(※機械のなかに頭は入りました!)

結果は何にも異常なし!icon53

でっ!耳鳴りの原因は・・・わかりません!

「耳鳴りがしだすと最初はとても不安になります。
けれど大半の人では自然に慣れて、普段はあまり耳鳴りを気にしなくなる」
・・・だそうです

朝起きた時と、静かな場所でじっとしてると気になりますface09
が、たしかに普段はあまり気にならなくなりました
気にせずに無視してたらそのうち飛んででていくかも(笑)

まっ見ないでしょうがicon50
耳鳴りのホームページ
セミが鳴く?

同じカテゴリー(生活)の記事画像
謹賀新年
キリ番100,000
本物はいいね~
連休のバス
初!段位
都道府県・・いまさら
同じカテゴリー(生活)の記事
 謹賀新年 (2014-01-11 18:56)
 キリ番100,000 (2013-09-10 15:14)
 本物はいいね~ (2013-06-18 18:49)
 連休のバス (2013-05-05 09:09)
 初!段位 (2013-02-11 18:33)
 都道府県・・いまさら (2012-07-19 17:30)

Posted by ふじぶー at 18:50│Comments(12)生活
この記事へのコメント
実は私も毎日ではないんですが最近耳鳴りがすることが多くて..私の場合、セミではなく、キーンって感じです
あまり眠れなかった次の日になるみたいなので、睡眠不足だからかなと思ってました^ロ^;
Posted by ウッパー☆ at 2011年06月27日 19:34
ミンミンゼミもアブラゼミも喧しいですが、耳の中で鳴かれると困ってしまいますね。

検査では異常はないみたいだから自然と治るのでしょうね。
そのうち慣れて感じなくなるのかも~。
Posted by セブパパ at 2011年06月27日 21:20
心配ですね!
私は、50肩リハビリと歯医者通い、
お互い車検の時期ですね!
Posted by ルピー at 2011年06月27日 21:39
耳鳴り 気になりますね。
始め てっきり セミかと思いました(^_^;)
耳鳴りは 色々 な 症状から 来る場合があります。
MRIだけでは 安心しないで・・・
神経・歯・血圧など 原因は様々です。
気になるようなら 大学病院で 調べること
お勧めします。
Posted by キャッツアイキャッツアイ at 2011年06月27日 22:38
☆若狭由纪子先生☆
像你的买卖繁荣昌盛
一样地不能
我祈祷的支援,不过请努力

☆ウッパーさん☆
時間帯によってキーンっていってるときもありますね~
毎晩飲んでは爆睡してるから睡眠不足はなさそうです!
酒の飲みすぎかな~?と3日やめてみたけど変わりなかった(><)
睡眠は大切ですよ~美容にもねっ(笑)

☆セブパパさん☆
夏がきてセミが泣き出したらどんなふうになるんだろうかと
少し楽しみです(笑)共鳴して音が消えたりして!

☆ルピーさん☆
肩の痛いのもお医者さんに
「上手に付き合って下さい」と見放されました!
付き合い多くて大変です(笑)

☆キャッツアイさん☆
血圧は考えられますが・・・セミの音はしないと言われました
正直なところ、脳の血管見てもらって
「綺麗ですよ」と言われてかなり安心しています(笑)

たぶん・・・仕事のしすぎ・・だと思います!
さぁ!今日も汗かいたし、飲むぞ!!!
Posted by ふじぶーふじぶー at 2011年06月28日 19:06
ふじぶーさん
中国語・・・・
わざわざ偉い!(^▽^ケケケ 
Posted by キャッツアイキャッツアイ at 2011年06月28日 20:01
私もたまにキーンっていってるときりますね。

ついでに、>色々検査・・・この際ついでにMRIで頭の中も!
(※機械のなかに頭は入りました!)
何か無いとなかなか病院行かないから・・・
でも、良かった良かった!!
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2011年06月28日 21:44
10年くらい前までは片方でしたが、今はチャンと両耳で24時間鳴っています。
福岡で年寄りの耳鼻科の先生に「何でもっと早く
こないんだ。聞こえなくなるよ」と怒られました。

でも通院しましたが良くなりませんでした。

別の件で若い耳鼻科の先生のところに行き、相談したら今の医療技術では直りませんと明確な診断。

それ以来気にしません。
Posted by テキサスバーガーテキサスバーガー at 2011年06月29日 02:54
☆キャッツアイさん☆
女性の名前に釣られて必ずのぞいてみます・・・がっ
今回のは「ページがみつかりません」・・・残念(><)

中国語、すごいでしょ!(^^)他に
ポルトガル語・ドイツ語・韓国語・英語
フランス語・イタリア語・スペイン語の翻訳ができます
これがあれば↓(^^)v
http://www.excite.co.jp/world/


☆しげさん☆
胃と大腸の検査をすればもっと安心できるな~っと
考える毎日です!

☆テキサスオヤージさん☆
10年前からですか~大先輩!
耳鳴りは突発性難聴の前ぶれとも言われてるのでまずは病院ですよね
私は先生から「原因がわからないから治しかたがない」と言われました
耳鳴りの研究にも国家予算使ってほしいなぁ
Posted by ふじぶー at 2011年06月29日 07:09
またご無沙汰ですm(--)m
耳鳴りですか~やっぱり疲れると出やすいのでしょうかね?
耳鳴りにきくサプリもあったと思うのですが、
だんだん気にならなくなってるなら大丈夫ですかね(^-^)!

最近私もMRIしましたが
また新たなものが発見されてしまいました(--;
この年になると病気が増えますね・・・(T-T)
Posted by すとん at 2011年06月29日 08:44
☆すとんさん☆
おたがいにブログの更新ペース間が空きだしましたね~(笑)
色々ありますが元気でやってます

<また新たなものが発見されてしまいました・・・>
気になるな~大丈夫ですか?
Posted by ふじぶーふじぶー at 2011年06月29日 19:06
☆キャッツアイさん☆
女性の名前に釣られて必ずのぞいてみます・・・がっ
今回のは「ページがみつかりません」・・・残念(><)
Posted by パネライコピー at 2013年07月24日 14:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。