2010年02月07日
落語はいかが
添田町オークホール
桂ざこば独演会に行ってきました

桂ざこば師匠の演目は『子は鎹(かすがい)(子別れ)』と
『阿弥陀池(あみだいけ)』でした。
人間国宝桂米朝師匠が
「古い話沢山あるが、言葉や文化が違い出来ないようになった」
「話の最後のオチがわからないんです」と嘆いていました。
たとえば『いもりの黒焼』という話
これを好きな相手にふりかけると、相手は自分に惚れてくれるという薬。
隣町の米屋の娘にどうにかしていもりの黒焼をふりかけようとしますが
うまくいかず、そばにあった米俵にかかってしまいます。
米俵は路地の塀や家の壁などものともせずに追ってきます。
男は必死に逃げます。そこで何から逃げているのか知人に尋ねられた男は「飯米(はんまい)に追われてます。」と答えます。
生活に追われていることを”飯米に追われる“と言わなくなっている今日、このオチも判りにくい!
そこで、ざこば師匠!演目の『子は鎹(かすがい)(子別れ)』のマクラで、
鎹って知ってますか?こんなんです!って
実物の「かすがい」を持ってきてたんでびっくりしました。


人情話に爆笑のお話とても楽しい時間でした
出演者は
桂そうばさん
桂団朝さん
桂千朝さん
でした
桂団朝さんの、会場がドッと沸いたお話
師匠の桂米朝人間国宝です!
会場 うーん
84歳!です
会場 ほーぅ
虫歯が一本も無い!
会場 へーぇ!
全部入れ歯です
会場 大爆笑


桂ざこば独演会に行ってきました

桂ざこば師匠の演目は『子は鎹(かすがい)(子別れ)』と
『阿弥陀池(あみだいけ)』でした。
人間国宝桂米朝師匠が
「古い話沢山あるが、言葉や文化が違い出来ないようになった」
「話の最後のオチがわからないんです」と嘆いていました。
たとえば『いもりの黒焼』という話
これを好きな相手にふりかけると、相手は自分に惚れてくれるという薬。
隣町の米屋の娘にどうにかしていもりの黒焼をふりかけようとしますが
うまくいかず、そばにあった米俵にかかってしまいます。
米俵は路地の塀や家の壁などものともせずに追ってきます。
男は必死に逃げます。そこで何から逃げているのか知人に尋ねられた男は「飯米(はんまい)に追われてます。」と答えます。
生活に追われていることを”飯米に追われる“と言わなくなっている今日、このオチも判りにくい!
そこで、ざこば師匠!演目の『子は鎹(かすがい)(子別れ)』のマクラで、
鎹って知ってますか?こんなんです!って
実物の「かすがい」を持ってきてたんでびっくりしました。


人情話に爆笑のお話とても楽しい時間でした
出演者は
桂そうばさん
桂団朝さん
桂千朝さん
でした
桂団朝さんの、会場がドッと沸いたお話
師匠の桂米朝人間国宝です!
会場 うーん
84歳!です
会場 ほーぅ
虫歯が一本も無い!
会場 へーぇ!
全部入れ歯です
会場 大爆笑



Posted by ふじぶー at 18:10│Comments(9)
│落語
この記事へのコメント
あれ!もうあったんですね(@@)!
楽しそうで何よりでした(^-^)♪
今回も満席だったでしょうね~
楽しそうで何よりでした(^-^)♪
今回も満席だったでしょうね~
Posted by すとん
at 2010年02月07日 22:21

行きたかったな
変わりに CD聞いてました
変わりに CD聞いてました
Posted by 紗綾大将
at 2010年02月07日 22:24

爆笑できそうですね!
Posted by Brill H ひとみ
at 2010年02月07日 23:11

大爆笑ですね
言葉のお遊びって素敵ですね1
言葉のお遊びって素敵ですね1
Posted by ピンキーママ
at 2010年02月08日 00:48

豪華メンバーで楽しそう〜♪落語は以前 浅草の寄せで一度だけ見た事があります!!また見に行きたいなぁ〜 (*^^*)
Posted by woltan at 2010年02月08日 07:05
小学校の時、姉はデートのとき末広亭に連れてってくれ、三平とか春風亭XXとかXXX正蔵(?)とか全て今は故人の落語聞きにいったの覚えてます。
でも、」話言葉ってすごいスピードで変わりますね。
TVで最近の若い人の話を聞くと理解できない事が
多い。
それを家族に話すと「長く生きているのに日本語も英語も両方だめね!」です。
でも、」話言葉ってすごいスピードで変わりますね。
TVで最近の若い人の話を聞くと理解できない事が
多い。
それを家族に話すと「長く生きているのに日本語も英語も両方だめね!」です。
Posted by テキサスバーガー
at 2010年02月08日 12:39

☆すとんさん☆
残念ながら後ろかなり空席でした
8割ぐらいかな~
☆紗綾大将☆
CD販売してましたサイン付です
私は米朝一門の手拭い買いました
サインくださいって言ったら・・・CDだけだと!
せこい!
☆ひとみさん☆
会場の皆さん笑うところが違うんですが
ここと言うツボは大爆笑でした^^
☆ピンキーママさん☆
言葉の遊び大好きで~す
☆woltanさん☆
浅草演芸場とか行ってみたいですね~
3月6日(土)は飯塚コスモスコモンに春風亭小朝さんが
来ます2,000円です
☆テキサスバーガーさん☆
関西に住んでた時期がながいので上方落語中心ですが
江戸落語も大好きです三平は懐かしいですよね~
昨年3月次男の林家いっ平さんが二代目林家三平を襲名しました
私、KAT-TUN いまだに発音できません(泣)
残念ながら後ろかなり空席でした
8割ぐらいかな~
☆紗綾大将☆
CD販売してましたサイン付です
私は米朝一門の手拭い買いました
サインくださいって言ったら・・・CDだけだと!
せこい!
☆ひとみさん☆
会場の皆さん笑うところが違うんですが
ここと言うツボは大爆笑でした^^
☆ピンキーママさん☆
言葉の遊び大好きで~す
☆woltanさん☆
浅草演芸場とか行ってみたいですね~
3月6日(土)は飯塚コスモスコモンに春風亭小朝さんが
来ます2,000円です
☆テキサスバーガーさん☆
関西に住んでた時期がながいので上方落語中心ですが
江戸落語も大好きです三平は懐かしいですよね~
昨年3月次男の林家いっ平さんが二代目林家三平を襲名しました
私、KAT-TUN いまだに発音できません(泣)
Posted by ふじぶー
at 2010年02月08日 13:40

最近落語もひそかにブームですよね!!!
お客様にもお好きな方がいて、色々お話を聞くのですが、
一度行ってみたいなあ☆と思ってます♪
TVで知ってる落語家さんもいるから楽しそう。
お客様にもお好きな方がいて、色々お話を聞くのですが、
一度行ってみたいなあ☆と思ってます♪
TVで知ってる落語家さんもいるから楽しそう。
Posted by Lina
at 2010年02月08日 18:10

Linaさん
美容院でBGMに落語ってどう?
・・・・・だめか(笑)
美容院でBGMに落語ってどう?
・・・・・だめか(笑)
Posted by ふじぶー
at 2010年02月08日 18:38
