› 笑う門にはふじぶー来る › 風景 › おみくじの自販機

2010年03月09日

おみくじの自販機

今朝は佐賀行きで早起きしました
寒かった~パラパラ、あられが降ってました!この時期に降るあられを
icon48花あられと言います・・・ウソですface03
スルーしてください・・みぞれでした

前から気になっていた自販機です
ジャン
おみくじの自販機
3号線基山の丸幸ラーメンの反対側に設置(鎮座)されています
おみくじ100円です
おみくじの自販機
パワーストーン?
おみくじの自販機
交通安全
おみくじの自販機
この奥にある中山寺さんがちゃんと御祈願されてるんでしょう

お急ぎの方には良いかも

なに買ったのかって?・・・ただの好奇心旺盛の親父でしたface03
珍百景登録なる?



同じカテゴリー(風景)の記事画像
のんでものまれず
おにぎりを握りちょいと!
カメムシでカム
緑のカーテン
トホホ・・・な作業 第2回
梅雨の中休み
同じカテゴリー(風景)の記事
 のんでものまれず (2014-05-08 06:56)
 おにぎりを握りちょいと! (2014-01-19 16:20)
 カメムシでカム (2013-11-09 14:34)
 緑のカーテン (2013-09-16 18:15)
 疑問解決! (2013-08-28 18:16)
 トホホ・・・な作業 第2回 (2013-08-09 18:17)

Posted by ふじぶー at 18:55│Comments(7)風景
この記事へのコメント
凄い!!登録になるでしょ〜う(笑)ぜひ応募してみて下さい♪
Posted by woltan at 2010年03月09日 19:45
なんだかすごい。。。面白いです(^^;
でも、これはご利益はどうなんでしょうか!?
横の石像のお坊さん(?)にも目がいきますね~

住職さんのお顔見てみたいです(笑)
Posted by すとんすとん at 2010年03月09日 21:28
カブトムシの自動販売機に驚きましたが今日はもっと
驚きです 急ぎの人は購入されるのか
私はお参りに行くときちょくちょく数珠を忘れるので私のような
のも買うんだろうな~と思いました(*^_^*)
Posted by コメット at 2010年03月09日 22:23
これ!

見た事あります!

しかし、わざわざ車降りて、写真撮るとは。

写真だけじゃなくて、買ったんですか!?

ブロガーの鏡です。
Posted by shintan at 2010年03月10日 00:46
☆woltanさん☆
珍百景のHP見てたら、先週放送の
「ナニコレ珍値段」と書かれたチラシを出している激安スーパー「チマキング基山店」は、なんと!おみくじ自販機から500mの所でした

☆すとんさん☆
像のお坊さんが来たのは最近です、可愛いでしょ!
来る前までは・実は不気味でした(笑)
ご利益は・・・信心しだいかな?

☆コメットさん☆
カブトムシ!?はかわいそうですね~(驚)
私も数珠を忘れ、出てくる人から借りたことありまーす

☆shintanさん☆
お久しぶりです!
わざわざ降りましたよ~!
って言うか、筑紫野バイパスが無料になって最近通らないのに、わざわざ迂回しましたよー
ブログのネタ代で、せめておみくじ買うべきでした
ごめんなさい!
Posted by ふじぶーふじぶー at 2010年03月10日 06:53
こちら今日は1日雪でした、道路は積もっていませんが、山は真っ白です。

何となく商売に走りすぎてるようで・・・
時代ですか!
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2010年03月10日 18:34
☆しげさん☆
よく降りましたね4時頃真崎に行きました!山は真っ白でした
今回、色々調べたらおみくじの自動販売機はかない古くて
日本初という記事もありました。
100円入れてガチャっと出てくるやつ
昔、彼女とデートしたレストランのテーブルにもあったでしょ?
Posted by ふじぶーふじぶー at 2010年03月10日 22:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。