2010年10月14日
写真整理!
携帯電話で撮った写真を保存しようとしたら・・・
容量オーバーで保存できなかった
古い、いらない写真を整理していたら懐かしいのが色々ありました
自分なりにオモシロイ!と思った写真です
これは烏尾峠から大山林道抜けた庄内町の綱分付近
・・・って、こんなつるっつるのタイヤ誰も盗らんバイ
こちらは大分市の明野付近
なし?大学病院をひらがなで書いちょん?・・・と思ってました

よくみりゃだいかく病院です
長年疑問に思ってて・・
yahooで調べました!
やはり!
大学病院 ではありませんか?とでました
失礼いたしました、医療法人秀明会 だいかく病院大変立派な大きな病院でした
理事長のお名前、大角先生でした
容量オーバーで保存できなかった
古い、いらない写真を整理していたら懐かしいのが色々ありました
自分なりにオモシロイ!と思った写真です
これは烏尾峠から大山林道抜けた庄内町の綱分付近

こちらは大分市の明野付近
なし?大学病院をひらがなで書いちょん?・・・と思ってました
よくみりゃだいかく病院です

長年疑問に思ってて・・
yahooで調べました!
やはり!

失礼いたしました、医療法人秀明会 だいかく病院大変立派な大きな病院でした
理事長のお名前、大角先生でした

Posted by ふじぶー at 06:45│Comments(6)
│風景
この記事へのコメント
うわ~2005年ですね(@@)!
5年も前ですね。もうさすがに処分してますかね、タイヤ。
>だいかく病院
漢字で書けば紛らわしくないのに(笑)
5年も前ですね。もうさすがに処分してますかね、タイヤ。
>だいかく病院
漢字で書けば紛らわしくないのに(笑)
Posted by すとん
at 2010年10月14日 21:59

理事長のお名前、将棋の駒みたいな名前
しかも強そう!!
5年前の写真ひのめを見ましたね。
しかも強そう!!
5年前の写真ひのめを見ましたね。
Posted by しげちゃん山羊
at 2010年10月14日 22:45

☆すとんさん☆
前は抜け道だったけど災害で通行止めになったり
烏尾トンネルが出来て最近通ってないなぁ~^^
大分には大分大学病院もあるから
タクシーとかで行く先を言うとき間違わないのか・・・
勝手にきにしてます
☆しげさん☆
HPの写真拝見したら、温厚なお顔でした^^
携帯の中からネットの世界に進出しました(笑)
前は抜け道だったけど災害で通行止めになったり
烏尾トンネルが出来て最近通ってないなぁ~^^
大分には大分大学病院もあるから
タクシーとかで行く先を言うとき間違わないのか・・・
勝手にきにしてます
☆しげさん☆
HPの写真拝見したら、温厚なお顔でした^^
携帯の中からネットの世界に進出しました(笑)
Posted by ふじぶー
at 2010年10月15日 08:45

タイヤ危険なんですかね?
タイヤが滑ってスピード新記録になりそう。
病院まぎらわしいです
大学病院かと勘違いしそう
私ならするかも(汗)
すとんと同じく、やはり漢字で書くべきでしょう
地元の人以外は???ですよね。
携帯の写真も
脚光あびて良かった。色あせてないね。(笑)
タイヤが滑ってスピード新記録になりそう。
病院まぎらわしいです
大学病院かと勘違いしそう
私ならするかも(汗)
すとんと同じく、やはり漢字で書くべきでしょう
地元の人以外は???ですよね。
携帯の写真も
脚光あびて良かった。色あせてないね。(笑)
Posted by キャッツアイ
at 2010年10月15日 17:58

あっ、すとんと呼び捨てに
してしまいました。(汗、汗)
すとんさんです。失礼しました。
してしまいました。(汗、汗)
すとんさんです。失礼しました。
Posted by キャッツアイ
at 2010年10月15日 18:01

☆キャッツアイさん☆
F-1ならいけるかも!(><)
自分では、うけても他人から見ればなんで可笑しいの?って
事がよくあると思うので
<大学病院かと勘違いしそう>
共感していただいてありがとう!
F-1ならいけるかも!(><)
自分では、うけても他人から見ればなんで可笑しいの?って
事がよくあると思うので
<大学病院かと勘違いしそう>
共感していただいてありがとう!
Posted by ふじぶー
at 2010年10月15日 18:31
