2010年11月01日
地名は難しい
大川での家具のメーカーさんとの会話
満洲屋さんのラーメン美味しいと?
久留米にゃ何件でんあるけん、どこん店ねっ
みやき町のちくりの交差点とこのたい
はぁ~?ちくり?
ちぐり?
はぁ~ちぐり?
ミスターマックスんとこたい
そらちりくやろもん
本来、外国のかた向けにローマ字表記しているでしょうが
どこに行っても難しい地名はローマ字で確認してます・・・よね
ローマ字で読んでもずっとちくりと思い込んでてました
近くに千栗八幡宮があります
なぜ「千栗」と書いて「ちりく」と読むかというと、
壬生春成が千栗山に猟をしに行くと、八幡大菩薩の使いである一羽の白い鳩が飛んできて弓の先に止まりました。
その晩白髪の翁が丸い盆に千個の栗を盛って枕元に授け、「この地に八幡神を祀れ」という夢を見ました。
翌日、再び千栗山に猟に行くと、何と逆さに植わった千個の栗から栗の木が一夜にうちに生い茂っていたことから「くり」を逆さにして、「ちりく」というようになったとの言い伝えがあります。
<みやき町観光情報>より
あー地名漢字は難しい!
本合(もったい)・・・須恵町
朽網(くさみ)・・・小倉南区
夜臼(ゆうす)・・・新宮町
立花寺(りゅうげじ)・・・博多区
垣生(はぶ)・・・中間市
満洲屋さんのラーメン美味しいと?
久留米にゃ何件でんあるけん、どこん店ねっ
みやき町のちくりの交差点とこのたい
はぁ~?ちくり?
ちぐり?
はぁ~ちぐり?
ミスターマックスんとこたい
そらちりくやろもん
本来、外国のかた向けにローマ字表記しているでしょうが
どこに行っても難しい地名はローマ字で確認してます・・・よね
ローマ字で読んでもずっとちくりと思い込んでてました
近くに千栗八幡宮があります
なぜ「千栗」と書いて「ちりく」と読むかというと、
壬生春成が千栗山に猟をしに行くと、八幡大菩薩の使いである一羽の白い鳩が飛んできて弓の先に止まりました。
その晩白髪の翁が丸い盆に千個の栗を盛って枕元に授け、「この地に八幡神を祀れ」という夢を見ました。
翌日、再び千栗山に猟に行くと、何と逆さに植わった千個の栗から栗の木が一夜にうちに生い茂っていたことから「くり」を逆さにして、「ちりく」というようになったとの言い伝えがあります。
<みやき町観光情報>より
あー地名漢字は難しい!
本合(もったい)・・・須恵町
朽網(くさみ)・・・小倉南区
夜臼(ゆうす)・・・新宮町
立花寺(りゅうげじ)・・・博多区
垣生(はぶ)・・・中間市
Posted by ふじぶー at 19:18│Comments(8)
│風景
この記事へのコメント
難しい字はローマ字読むけど、これはちくりやろー
Posted by しげちゃん山羊 at 2010年11月01日 20:58
私も チクリだろーー!
つゆか、ローマ字読まない、普通は漢字読みますよ、
漢字の読方が解らない時に ローマ字読むかもです。
地名は本当に漢字通り読めない方が多い。
地元の人以外は 解らないのが当然。
と私は言い訳します。(笑)
つゆか、ローマ字読まない、普通は漢字読みますよ、
漢字の読方が解らない時に ローマ字読むかもです。
地名は本当に漢字通り読めない方が多い。
地元の人以外は 解らないのが当然。
と私は言い訳します。(笑)
Posted by キャッツアイ at 2010年11月01日 23:39
ひらがなだけで「ちりく」と書いておけば、悩まんで済むものを。絶対ローマ字のふりがなが間違ってるとしか思えん!。
これじゃ、100人に聞いたら150人が「チクリ」と読みますよ。 ハズバンドでした。
これじゃ、100人に聞いたら150人が「チクリ」と読みますよ。 ハズバンドでした。
Posted by アランカ at 2010年11月01日 23:56
う~んチクリに見えますね(^^;
栗はクリでしょう~(笑)
でも地元の人はちゃんとそう認識してるんだし
よその人がなんて言ってもだめですね~
八幡西区の上上津役も読みにくい地名ですね。
栗はクリでしょう~(笑)
でも地元の人はちゃんとそう認識してるんだし
よその人がなんて言ってもだめですね~
八幡西区の上上津役も読みにくい地名ですね。
Posted by すとん at 2010年11月02日 13:55
☆しげさん☆
チクリやろ~
金メダリスト柔道の古賀稔彦さんは、千栗神社の146段ある石段を足腰の強化のために裸足で上り下りしていたそうです
さぞかし足の裏がチクリチクリしたでしょう(笑)
☆キャッツアイさん☆
<地元の人以外は 解らないのが当然>
ですよね~間違っても恥ずかしくは無いのが地名でしょう
北海道には読めないところが多いです
☆アランカシェフさん☆
この町の名前は合併後「三養基」ではなく
「みやき」町になってます!
ひらがなになると・・・少し風格がなくなりますね(笑)
☆すとんさん☆
名前の由来を調べるまでは考えました
千=ちく・栗=り・・・やろか?
マネージャーをジャーマネとか言う業界用語!?(笑)
かみこうづやく→かみこうじゃく
地元の昔からの人の口から伝わったものを尊重しているんでしょうね
チクリやろ~
金メダリスト柔道の古賀稔彦さんは、千栗神社の146段ある石段を足腰の強化のために裸足で上り下りしていたそうです
さぞかし足の裏がチクリチクリしたでしょう(笑)
☆キャッツアイさん☆
<地元の人以外は 解らないのが当然>
ですよね~間違っても恥ずかしくは無いのが地名でしょう
北海道には読めないところが多いです
☆アランカシェフさん☆
この町の名前は合併後「三養基」ではなく
「みやき」町になってます!
ひらがなになると・・・少し風格がなくなりますね(笑)
☆すとんさん☆
名前の由来を調べるまでは考えました
千=ちく・栗=り・・・やろか?
マネージャーをジャーマネとか言う業界用語!?(笑)
かみこうづやく→かみこうじゃく
地元の昔からの人の口から伝わったものを尊重しているんでしょうね
Posted by ふじぶー at 2010年11月02日 18:24
★ふじぶー様
色々と連絡係りなって頂き、本当ありがとうございます。
こんな私の為に
お忙しい中、貴重なお時間さいて下さろうと
してることに深く感謝いたします。
どうぞご無理なさらず
お気持ちだけで充分でございます。
そして皆様にお会い出来る事を
心より楽しみにして 明日帰郷いたします。
キャッツアイより。
色々と連絡係りなって頂き、本当ありがとうございます。
こんな私の為に
お忙しい中、貴重なお時間さいて下さろうと
してることに深く感謝いたします。
どうぞご無理なさらず
お気持ちだけで充分でございます。
そして皆様にお会い出来る事を
心より楽しみにして 明日帰郷いたします。
キャッツアイより。
Posted by キャッツアイ at 2010年11月02日 20:38
初めまして~。
楽しい話題で盛り上がっていますね(笑)
地名、人名は本当に難しいですね。
方言がまた楽しかったです~(爆)
楽しい話題で盛り上がっていますね(笑)
地名、人名は本当に難しいですね。
方言がまた楽しかったです~(爆)
Posted by セブパパ at 2010年11月03日 13:44
☆キャッツアイさん☆
素晴らしい秋晴れでした
故郷の秋を満喫してください
☆セブパパさん☆
仕事で筑後地方とは付き合いがながいので
ちっご弁しゃべれます(笑)
これからも宜しくお願いいたします
素晴らしい秋晴れでした
故郷の秋を満喫してください
☆セブパパさん☆
仕事で筑後地方とは付き合いがながいので
ちっご弁しゃべれます(笑)
これからも宜しくお願いいたします
Posted by ふじぶー at 2010年11月04日 06:59