2012年12月23日
長崎にもあったんだ
久しぶりの長崎です

高速道路が無かった時代は
田川から5~6時間かけて営業に行ってたけど
今や、最高速度100Kのトラックで
3時間!
市内の新築マンションに別注のシステムTVボード、
ソファ、ダイニングセット、カーテン一式を納品
長崎は土地が少ないから斜面に家がビッシリ!

バッチリ収まったボード

遅くなった昼食は九州・沖縄サービスエリア対抗の麺王決定戦
でグランプリに輝いた 島原具雑煮


五島うどんが入ってて美味しかった
・・・・で
地図を見ながら・・・驚いた・・・
マンションからの画像の山は・・・なんと・・・
故郷、田川、添田の英彦山と同じ英彦山だった
そういえば・・・「柚太朗は英彦山なう」ゆずさんから聞いたような
そういえば福山雅治さんが歌ってた?
長崎にもあったんだ
こんなキレイな山が
うれしいな 君に見せたいな
君は元気かな
長崎にもあったんだ
こんなキレイな英彦山が
うれしいな 君も見てるかな
君に逢いたいな
高速道路が無かった時代は
田川から5~6時間かけて営業に行ってたけど
今や、最高速度100Kのトラックで


市内の新築マンションに別注のシステムTVボード、
ソファ、ダイニングセット、カーテン一式を納品
長崎は土地が少ないから斜面に家がビッシリ!

バッチリ収まったボード

遅くなった昼食は九州・沖縄サービスエリア対抗の麺王決定戦
でグランプリに輝いた 島原具雑煮
五島うどんが入ってて美味しかった

・・・・で
地図を見ながら・・・驚いた・・・

マンションからの画像の山は・・・なんと・・・
故郷、田川、添田の英彦山と同じ英彦山だった
そういえば・・・「柚太朗は英彦山なう」ゆずさんから聞いたような
そういえば福山雅治さんが歌ってた?
長崎にもあったんだ
こんなキレイな山が
うれしいな 君に見せたいな
君は元気かな
長崎にもあったんだ
こんなキレイな英彦山が
うれしいな 君も見てるかな
君に逢いたいな
Posted by ふじぶー at 06:45│Comments(5)
│風景
この記事へのコメント
ちょっと歌詞が違ぃょ~な………(笑)
でもほんと~に唄ってたら若ぃ観光客が増ぇると思ぃます(≧∀≦)
唄ってくれなぃですかねぇ~♪
でもほんと~に唄ってたら若ぃ観光客が増ぇると思ぃます(≧∀≦)
唄ってくれなぃですかねぇ~♪
Posted by ぁさん at 2012年12月24日 00:45
昔は、英彦山信仰が盛んだった痕跡ですね!
確か、豊前坊だったか?有ってビックリしました。
確か、豊前坊だったか?有ってビックリしました。
Posted by ルピー at 2012年12月24日 11:53
そうそう 英彦山て ゆずさんが
アップしてましたよ
でも はっきり 場所分からなかったんじゃ
なかったっけ?
長崎まで お客様が いらっしゃるんですね
オーダーサイズかな?
>グランプリに輝いた 島原具雑煮
美味しそう。(^^ゞ
アップしてましたよ
でも はっきり 場所分からなかったんじゃ
なかったっけ?
長崎まで お客様が いらっしゃるんですね
オーダーサイズかな?
>グランプリに輝いた 島原具雑煮
美味しそう。(^^ゞ
Posted by キャッツアイ
at 2012年12月24日 21:13

☆ぁさん☆
来年、添田のオークホールに来たときに
英彦山を案内して・・・♪田川にも~♪あったんだ~♪・・と
唄ってもらいましょう!・・・こんやろね!
☆ルピーさん☆
http://www.pref.nagasaki.jp/sizen/1guidebook/nagasakiguide/naga11/naga11idx.html
登山のコースガイドを見てみると・・・確かに
途中「豊前坊」がありますね!
☆キャッツアイさん☆
島原にも糸島市にもあるんですね~知らなかったです。
テレビボードは高さオーダーです。画像ではわからないけど
耐震金具で天井にガッチリ固定してるので、
地震で揺れても前後左右に動かないんですよ。
島原具雑煮・・美味しかったけど880円は・・・?
自己勝手採点650円(>・<)V
来年、添田のオークホールに来たときに
英彦山を案内して・・・♪田川にも~♪あったんだ~♪・・と
唄ってもらいましょう!・・・こんやろね!
☆ルピーさん☆
http://www.pref.nagasaki.jp/sizen/1guidebook/nagasakiguide/naga11/naga11idx.html
登山のコースガイドを見てみると・・・確かに
途中「豊前坊」がありますね!
☆キャッツアイさん☆
島原にも糸島市にもあるんですね~知らなかったです。
テレビボードは高さオーダーです。画像ではわからないけど
耐震金具で天井にガッチリ固定してるので、
地震で揺れても前後左右に動かないんですよ。
島原具雑煮・・美味しかったけど880円は・・・?
自己勝手採点650円(>・<)V
Posted by ふじぶー
at 2012年12月25日 18:10

こんばんは。
リンク貼ってもらってありがとうございました。
お陰さまで23日に
閲覧カウンターが伸びていました(笑)
長崎市に英彦山、そうそう記事にアップしました。
豊前坊もありますね。
事前に調べていったのですが
どうしても登り口がわからず断念しました。
佐賀と長崎の肥前の領域は豊前(添田町)の
英彦山信仰が強かったようです。
リンク貼ってもらってありがとうございました。
お陰さまで23日に
閲覧カウンターが伸びていました(笑)
長崎市に英彦山、そうそう記事にアップしました。
豊前坊もありますね。
事前に調べていったのですが
どうしても登り口がわからず断念しました。
佐賀と長崎の肥前の領域は豊前(添田町)の
英彦山信仰が強かったようです。
Posted by ゆず at 2012年12月25日 22:31