› 笑う門にはふじぶー来る › 風景 › 添田登場!

2013年02月04日

添田登場!

好きなTV番組 

 ・遠くへ行きたい
 ・探偵ナイトスクープ (最近4週遅れです)
 ・家族に乾杯
 ・にっぽん縦断こころ旅 (次回は4/1からです) 

共通してるのは、家にいて日本各地が見れるface02

NHKのにっぽん縦断こころ旅と探偵ナイトスクープは録画してみます

先週の探偵ナイトスクープを見ててたまがったface08
添田登場!
「思い出のてんぽぽ梨」 福岡県出口さん
貧乏だった小学生の頃たべた、てんぽぽ梨をもう一度食べたい・・という依頼
依頼者の話を聞いてて・・・田川弁やん?・・・出た!添田やん!観遊舎やん!

「てんぽぽ梨」ってしげさんが言ってた「ケンポコナシ」やろもっ?

探偵がみつけたてんぽぽ梨はやっぱり黒木のケンポナシだった!・・・と思う!?
しげさん キャッツアイさん ぁさん セブパパさん 見ましたか?
ゆずさんの知り合いもたくさん出てたかも?




同じカテゴリー(風景)の記事画像
のんでものまれず
おにぎりを握りちょいと!
カメムシでカム
緑のカーテン
トホホ・・・な作業 第2回
梅雨の中休み
同じカテゴリー(風景)の記事
 のんでものまれず (2014-05-08 06:56)
 おにぎりを握りちょいと! (2014-01-19 16:20)
 カメムシでカム (2013-11-09 14:34)
 緑のカーテン (2013-09-16 18:15)
 疑問解決! (2013-08-28 18:16)
 トホホ・・・な作業 第2回 (2013-08-09 18:17)

Posted by ふじぶー at 17:00│Comments(9)風景
この記事へのコメント
見てませーん、いつの事やろか??

ケンポナシ、秋しか生ってないんやないかな、多分?

黒木のケンポナシ、まだ見たこと有りません
今年こそはと思ってます。
Posted by しげちゃん山羊しげちゃん山羊 at 2013年02月04日 19:38
僕も見てないです~。
にっぽん縦断こころ旅は楽しく見ていますよ。
次回が待ち遠しいですね。

こういう番組で近くや行った事のある地名が出てくると何処だろうって・・・(笑)
Posted by セブパパ at 2013年02月04日 22:10
☆しげさん☆
放送は2/2です
ふじぶー探偵が推測して、収録は11月頃ではないでしょうか
依頼者は実ではなく枝を食べたと言ってたけど小さな実がなってました
家と木がしげさんのブログにあった黒木のケンポナシにそっくりでした

☆セブパパさん☆
火野正平さん頑張ってる姿を見ると・・まだまだ頑張らんとね~
セブパパさんのこころの風景を是非投稿願います!
Posted by ふじぶー at 2013年02月05日 18:33
見てません You チューブ ないん?
さがして みよう!!
まじ ばか受け 「てんぽぽ梨」 爆笑いしてしまいました。
出口さん ごめんなさい(汗)
昔の想い出だから そうなったんでしょうが・・・
Posted by キャッツアイキャッツアイ at 2013年02月05日 23:08
☆キャッツアイさん☆
DVDをYoutubeにかぁ~難しい(><)
探偵ナイトスクープで検索するとかなりありますね
誰かやってくれるのを待ちます(笑)

添田通信のルピーさんは「テンポコナシ」と言ってた!
手のようだ・・・手ん棒だ・・・てんぼう、が変化したと言う説もあるそうです
Posted by ふじぶー at 2013年02月06日 07:07
えーっ 見てない!!
ががが~~ん!
探偵ナイトスクープ、添田に来たんですか???
あーん、ショック。
見たいよ~~。

その時の様子道の駅の職員さんに聞いてみよう。

こころ旅、私も大好き。
ひのさんがんばってる~。
Posted by ゆず at 2013年02月06日 10:41
☆ゆずさん☆
みんなみてないなぁ~(笑)

地元のテレビ局と違って全国放送ですからね
観遊舎の職員さんも有名人です!

こころ旅次回は4月です
ゆずさんも、こころの風景を是非投稿して下さ~い
Posted by ふじぶー at 2013年02月06日 18:55
ケンポコナシ?
見た~い!
食べた~い!
Posted by まみいまみい at 2013年02月11日 08:19
☆まみいさん☆
秋ごろ、しげさんの「ケンポナシを食すツアー」が・・・多分・・
筑豊においで下さいね~(^^)

引越しましたね!アメバでも頑張って下さい!
Posted by ふじぶーふじぶー at 2013年02月12日 22:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。