
2009年12月28日
死なんやろ!

今年ものこりわずか
みなさま、お掃除に片付け
年賀状などと慌ただしくお過ごしでしょう
先週土曜日のお話ですが
いつものように納品兼販売で大分までトラックに乗って行って来ました
いつものように宇佐別府道路経由大分道に乗ります
いつものように快適に走り
いつものように窓を開けて通行券を受け取って・・・・
あれっ アレッ あれー アレー!
窓が閉まりまっしぇ~ん

考えて見れば3日前にも冷や水道路で同じ現象が
その時も焦ったけどスイッチを必死でガチャガチャやったら、すぐに直ったんです
冷たい風がゴーゴーガオガオ
鼻水がでてるのもぬぐわず、スイッチを必死でガチャガチャ
引いても駄目なら・・・押してみました(ダメです)
色んな考えが頭の中を駆け巡ります
取り合えず路肩に止まり、一旦エンジンストップ
少し間を置いてスイッチONガチャガチャ(ダメです)
納品急いでるから再スタート
またまた、色んな考えが頭の中を駆け巡ります
上着を脱いで窓をふさぐ?(無理やろ!)
サブイよーーーーー
荷物のダンボールをはいで窓をふさぐ?(ダメやろ!)
サブイよーーーーーー
高速道路降りて修理工場を探す(時間ないやろ!)
サブイよーーーーーーーー
なんで!なんでパワーウインドーなん


涙がでてきます

かれこれ30分ほど鼻水たらしながら
配線か

再度路肩停車
ドアの付け根に配線の束が
ここをコネコネしたらウイーン大成功

ちょっと大げさだけど死ぬかと思った
みなさん年末です
車の点検お願いしまーす
