2009年11月22日
よみがえった写真
両親の写真を木村カメラさんにお願いして復元していただきました。
左が私の両親、右は父の弟叔父叔母です
この写真がこうなりました


すごいでしょ!
木村カメラさん ありがとうございました親孝行できました
叔父さんが無くなり、叔母さん(80歳)は三重県に住んでいます
先日、叔母さんが遠路、田川まで両親に逢いに来てくれました。
とても元気な叔母さんです。石炭記念館でちょうど炭鉱節祭りが催されていて
館内全てと外の会場全て見て周りました。
叔母さんと両親です

〒825-0015 福岡県田川市伊田町8−7
TEL:0947-42-0474
FAX:0947-42-0475木村カメラ

左が私の両親、右は父の弟叔父叔母です
この写真がこうなりました


すごいでしょ!
木村カメラさん ありがとうございました親孝行できました
叔父さんが無くなり、叔母さん(80歳)は三重県に住んでいます
先日、叔母さんが遠路、田川まで両親に逢いに来てくれました。
とても元気な叔母さんです。石炭記念館でちょうど炭鉱節祭りが催されていて
館内全てと外の会場全て見て周りました。
叔母さんと両親です
〒825-0015 福岡県田川市伊田町8−7
TEL:0947-42-0474
FAX:0947-42-0475木村カメラ
Posted by ふじぶー at 19:22│Comments(21)
│田川
この記事へのコメント
うわ~きれいに復元されてますね(@@)!
着物の色まではっきりですね~すごい技術
ご両親、にっこり笑って楽しそうに写ってますね~
笑顔が自然にでるってすごくいいことですよね(^-^)♪
着物の色まではっきりですね~すごい技術
ご両親、にっこり笑って楽しそうに写ってますね~
笑顔が自然にでるってすごくいいことですよね(^-^)♪
Posted by すとん
at 2009年11月22日 22:26

すとんさん
想像以上の出来上がりにびっくりです
笑顔が一番!毎日笑顔で行きましょう
想像以上の出来上がりにびっくりです
笑顔が一番!毎日笑顔で行きましょう
Posted by ふじぶー
at 2009年11月22日 22:56

凄い!
私も計画し親孝行をしましょう。
それから、叔父さん?見てびっくり!
そっくり、そのままでした。
笑えました・・・
私も計画し親孝行をしましょう。
それから、叔父さん?見てびっくり!
そっくり、そのままでした。
笑えました・・・
Posted by ルピー at 2009年11月23日 00:22
綺麗に復元できるんですね。
しかし、疑問・・・
この着物の色、本当に当時の着物の色ですか?
白黒写真から色がわかるんだろうか?
しかし、疑問・・・
この着物の色、本当に当時の着物の色ですか?
白黒写真から色がわかるんだろうか?
Posted by かもさん
at 2009年11月23日 01:01

すご~~い
これ、マジですごいですね!!
キムカメさんもやっぱり職人?!
これ、マジですごいですね!!
キムカメさんもやっぱり職人?!
Posted by 倉石一成
at 2009年11月23日 06:16

ルピーさん
従兄弟もそっくりです(笑)
叔母さんが「息子と話てるみたい」
ずっと言ってました。
従兄弟もそっくりです(笑)
叔母さんが「息子と話てるみたい」
ずっと言ってました。
Posted by ふじぶー
at 2009年11月23日 06:18

時代がいっきにワープしたくらい違いますね(*^_^*)
Posted by おちゃ at 2009年11月23日 06:29
かもさん
単なる人工着色では無いようです
なんせ半世紀も前の写真ですから・・・
単なる人工着色では無いようです
なんせ半世紀も前の写真ですから・・・
Posted by ふじぶー
at 2009年11月23日 06:33

一成さん
早起き?徹夜?
3週間かかりました
それだけ大変な作業なんでしょう
早起き?徹夜?
3週間かかりました
それだけ大変な作業なんでしょう
Posted by ふじぶー
at 2009年11月23日 06:36

おちゃさん
そーなんです
白黒では感じなかったけど
奥行き・立体感があって・・・
若い二人がそこに居るようで
さぁー披露宴が始まるよーって
感じです
そーなんです
白黒では感じなかったけど
奥行き・立体感があって・・・
若い二人がそこに居るようで
さぁー披露宴が始まるよーって
感じです
Posted by ふじぶー
at 2009年11月23日 06:40

すばらしい技術ですよね
これを見て、私も両親の写真を
復元してみようかなぁ^^と思いました!
これを見て、私も両親の写真を
復元してみようかなぁ^^と思いました!
Posted by SweetColor
at 2009年11月23日 10:25

ふじぶーさんへ
ここまで宣伝?
ありがとうございます!
ここまで宣伝?
ありがとうございます!
Posted by しゃっち子 at 2009年11月23日 10:46
三人様で穏やかに写られているのは
説明と違い これまた
キムカメさんの新兵器か・・・?
未来のふじぶー さんと思いました!
お父様そっくりですね!!!
説明と違い これまた
キムカメさんの新兵器か・・・?
未来のふじぶー さんと思いました!
お父様そっくりですね!!!
Posted by 888 at 2009年11月23日 18:49
SweetColorさん
皆さん同年代ですねー?
でしょ!
まずは婚礼写真あればお試し下さい
皆さん同年代ですねー?
でしょ!
まずは婚礼写真あればお試し下さい
Posted by ふじぶー at 2009年11月23日 21:36
888さん
ありがとうございます
両親、昔の記憶はしっかりしています。
最近のはムチャクチャです(^^)
記憶はアナログ
記録はデジタルですかね~
ありがとうございます
両親、昔の記憶はしっかりしています。
最近のはムチャクチャです(^^)
記憶はアナログ
記録はデジタルですかね~
Posted by ふじぶー
at 2009年11月23日 22:16

ふじぶーさん。いろいろご迷惑おかけしました。
おありがとうございました。これからも気がついたことが
あればよろしくご指導ください。
しかしカラーでの再生初めて見ましたが、凄い技術だと思いました。
キムラカメラさんの<匠の技>といえますね。
ふじぶーさんもいい親孝行の一つになりましたね。
おありがとうございました。これからも気がついたことが
あればよろしくご指導ください。
しかしカラーでの再生初めて見ましたが、凄い技術だと思いました。
キムラカメラさんの<匠の技>といえますね。
ふじぶーさんもいい親孝行の一つになりましたね。
Posted by ひろりん部長
at 2009年11月23日 22:58

白黒からでも、かなり正確に色の判別ができるんですよね?
何かのテレビ番組で見たことがあります。
実際にいろんな色がある部屋を白黒写真で撮って
その白黒写真から何の情報もなく
カラー写真に復元するのですが、ほぼ同じ色合いでした。
しゃっち子さんにも、その技術があるということですね。
何かのテレビ番組で見たことがあります。
実際にいろんな色がある部屋を白黒写真で撮って
その白黒写真から何の情報もなく
カラー写真に復元するのですが、ほぼ同じ色合いでした。
しゃっち子さんにも、その技術があるということですね。
Posted by 誠海燕 at 2009年11月23日 23:00
ちょっちょっとー すごすぎ
なんか自分の家になくても そんな方を探して
こんなんできるのよーって言いまわりたいです
今度実家に聞いてみよー
なんか自分の家になくても そんな方を探して
こんなんできるのよーって言いまわりたいです
今度実家に聞いてみよー
Posted by ユッキー at 2009年11月23日 23:30
☆ひろりん部長☆
花炭は必ず成功します!!(^^)V
技術の進歩はすごいですね
☆誠海燕さん☆
元々は色があった
それを白黒モノトーンにする。白とグレーと黒
そのほうが難しそう!
☆ユッキーさん~☆
両親はもちろんカラーですよね・・・(笑)
祖父母の写真どうですか?
花炭は必ず成功します!!(^^)V
技術の進歩はすごいですね
☆誠海燕さん☆
元々は色があった
それを白黒モノトーンにする。白とグレーと黒
そのほうが難しそう!
☆ユッキーさん~☆
両親はもちろんカラーですよね・・・(笑)
祖父母の写真どうですか?
Posted by ふじぶー
at 2009年11月24日 00:06

今の写真の技術ってすごいですね!!
こんなに良くなるとは・・・びっくりしました!
そして、ご両親とても嬉しそうですね☆
なんだかわたしも嬉しくなりました!
こんなに良くなるとは・・・びっくりしました!
そして、ご両親とても嬉しそうですね☆
なんだかわたしも嬉しくなりました!
Posted by torai at 2009年11月24日 22:40
toraiさん
ありがとうございます
古いアルバムを整理しています
笑顔の写真はいつの時代もいいものです
ありがとうございます
古いアルバムを整理しています
笑顔の写真はいつの時代もいいものです
Posted by ふじぶー
at 2009年11月25日 05:54
